しいたけゴロッと焼き餃子

めぐりん☆
めぐりん☆ @cook_40164439

しいたけや野菜の食感が美味しい餃子です。
味付けは少し濃いめなので、お醤油等なくても食べられます。
このレシピの生い立ち
美味しい餃子の味付けを探して試行錯誤中です。

しいたけゴロッと焼き餃子

しいたけや野菜の食感が美味しい餃子です。
味付けは少し濃いめなので、お醤油等なくても食べられます。
このレシピの生い立ち
美味しい餃子の味付けを探して試行錯誤中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約50個分
  1. 豚ひき肉 400グラム
  2. キャベツ 1/4個
  3. ニラ 1束
  4. しいたけ 4個
  5. しょうが 1かけ
  6. ニンニク 4片(お好みで)
  7. 餃子の皮 約50枚
  8. 〈調味料〉
  9. ごま 大さじ1
  10. 鶏ガラスープ 大さじ1
  11. ◆オイスターソース 大さじ1
  12. ◆塩こしょう 適宜
  13. ◆砂糖 少々

作り方

  1. 1

    キャベツ、ニラを粗みじんにして塩(分量外)をして少し置く。

  2. 2

    しいたけは1センチ角、しょうがとニンニクはみじん切り。

  3. 3

    大きめのボールにひき肉と◆の調味料を入れ、粘り気が出るまで捏ねる。

  4. 4

    キャベツ、ニラの水をしっかり切る。

  5. 5

    キャベツ、ニラ、しいたけ、しょうが、ニンニクをひき肉のボールに入れてよく捏ねる。

  6. 6

    5を餃子の皮に包む。

  7. 7

    熱したフライパンに薄く油をひき、底面が少し色づくまで焼く。

  8. 8

    水(分量外)を餃子の1/3くらいの高さまで入れて、蓋をして蒸し焼き。

  9. 9

    ある程度水がなくなったら蓋を開け、水分を飛ばす。パチパチ音が鳴り、フライパンを揺すって動くようになれば完成です!

コツ・ポイント

焼くときに水分をしっかり飛ばしてパリッとした皮にすると、更に美味しい食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めぐりん☆
めぐりん☆ @cook_40164439
に公開
お料理頑張ります!
もっと読む

似たレシピ