焼きたて食べたい☆鯛焼き

abena_maru
abena_maru @cook_40051278

HMを使わずに、甘さ控えめの和風な鯛焼きを焼いてみました♪
具をたっぷり入れて焼くのがオススメです。
このレシピの生い立ち
甘みの少ない、和風な鯛焼きを食べたくて作りました。

焼きたて食べたい☆鯛焼き

HMを使わずに、甘さ控えめの和風な鯛焼きを焼いてみました♪
具をたっぷり入れて焼くのがオススメです。
このレシピの生い立ち
甘みの少ない、和風な鯛焼きを食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ビタントニオの鯛焼きプレートで約10個分
  1. 薄力粉(ドルチェ) 200g
  2. 重層 小さじ1/2 (3g)
  3. BP 小さじ1/2 (1g)
  4. 2個
  5. 牛乳(または豆乳) 200cc
  6. ☆蜂蜜 大さじ1くらい (15g)
  7. ☆みりん 大さじ2くらい (20g)
  8. ☆油 大さじ1くらい (13g)

作り方

  1. 1

    ★の材料をボールにいれ、泡立器でぐるぐる混ぜ合わせる

  2. 2

    卵をボールに割り入れて溶きほぐし、☆の材料を加え混ぜ合わせる

  3. 3

    1に2を加え、泡立器でぐるぐる混ぜる。どろどろすぎる場合は牛乳を足す

  4. 4

    鯛焼き機で焼いて、完成♪

  5. 5

    中身に
    ウィンナーとキャベツの千切りを入れるのもオススメです。

コツ・ポイント

中にたっぷり具を入れると、皮が薄くなってパリッとなります。
生地だけ焼いて、ジャムを塗って食べるのも美味しいですよ
甘いのがお好みの場合は、砂糖を足すか、牛乳を減らして蜂蜜を増やしますが、焦げやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
abena_maru
abena_maru @cook_40051278
に公開
只今インドで3人の子育て中。現地の食材を使って”安心・安全な手抜き料理”を作ってます。http://abena-maru.cocolog-nifty.com/blog/にブログ更新中です。
もっと読む

似たレシピ