定番!ホッとする根菜レシピ☆筑前煮

MilkCheese
MilkCheese @cook_40126490

根菜料理の王様☆筑前煮。炒めたら酒でうまみを閉じ込めて…あとは煮込むだけ☆鶏むね肉でヘルシーに♪この味付けで失敗なし!
このレシピの生い立ち
いろいろ試しましたが、この配合に落ち着きました。おいしー^^

定番!ホッとする根菜レシピ☆筑前煮

根菜料理の王様☆筑前煮。炒めたら酒でうまみを閉じ込めて…あとは煮込むだけ☆鶏むね肉でヘルシーに♪この味付けで失敗なし!
このレシピの生い立ち
いろいろ試しましたが、この配合に落ち着きました。おいしー^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1本
  2. れんこん 100g
  3. にんじん 1本
  4. 大根 100g
  5. こんにゃく 1枚
  6. 鶏むね肉 1枚
  7. 干し椎茸 6枚
  8. ☆サラダ油 大さじ1
  9. 干し椎茸の戻し汁 1カップ
  10. ☆水 2と1/2カップ
  11. ★酒 大さじ3
  12. ★砂糖 大さじ3
  13. ★しょうゆ 大さじ3
  14. ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    こんにゃくは塩でもんで下茹でし湯のみなどで一口大にカット。干し椎茸を1カップの水に入れレンジで2分チンして戻します。

  2. 2

    ごぼうを斜め薄切り、れんこんは乱切りにして、酢水に5分ほどさらし、水切りします。にんじん、大根は乱切りにします。

  3. 3

    鶏むね肉は一口大のそぎ切りにします。1の椎茸の粗熱が取れたら絞って半分に切ります。戻し汁は捨てないでくださいね^^

  4. 4

    厚手の鍋でサラダ油を熱し鶏肉以外の材料を炒めます。全体に油が回ったら鶏肉を加え軽く炒め、★の酒を加えます。

  5. 5

    続けて椎茸の戻し汁、★の水を加えてぐらぐら煮立ったらアクを取り、★の砂糖を加えて7~8分煮ます。

  6. 6

    ★のしょうゆを加え、落し蓋をして煮汁が少なくなるまで煮込み、最後にみりんを回しかけて鍋返しをし、できあがり^^♪

コツ・ポイント

鶏肉を炒めるときは、軽くて大丈夫です。煮崩れの原因になりますので^^;大根の代わりに里芋でもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MilkCheese
MilkCheese @cook_40126490
に公開
野菜中心のお料理が好きです。シンプルなレシピを心がけております。 お酒の肴も日々研究中でーす。どうぞ4649!
もっと読む

似たレシピ