ラタトゥイユ♪夏野菜のトマト煮

☆☆Seiju☆☆
☆☆Seiju☆☆ @cook_40104663

この季節の野菜を大量に使います♪作りおきにもアレンジにも(^o^)
このレシピの生い立ち
昔から何となく作っていたものの覚え書きです。

ラタトゥイユ♪夏野菜のトマト煮

この季節の野菜を大量に使います♪作りおきにもアレンジにも(^o^)
このレシピの生い立ち
昔から何となく作っていたものの覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ズッキーニ 2本
  2. なす 4本
  3. セロリ 1株
  4. 玉ねぎ 2個
  5. 人参 2本
  6. 塩コショウ 適当
  7. 砂糖 小さじ1なくても可
  8. トマト缶 400g×2
  9. オリーブオイル 適当
  10. 黒オリーブ あれば

作り方

  1. 1

    セロリをピーラーで薄く皮をむいて薄切りにする

  2. 2

    玉ねぎ、人参をさいのめに切る

  3. 3

    大きめの鍋(3リットル以上)にオリーブオイルを2回しくらい入れてセロリを炒める

  4. 4

    なす、ズッキーニを銀杏切りにし、なすは水にさらす

  5. 5

    セロリがしんなりしてきたら、塩を小さじ1ふって玉ねぎ・人参を投入し炒める

  6. 6

    人参に火が通ったら、また塩を1さじふりズッキーニもいれ炒める

  7. 7

    また塩を1さじ入れてなすを鍋に入れたら、オリーブオイルをかけてなすになじませながら炒める

  8. 8

    全体をかき混ぜて蓋をし、しばらくグツグツさせる

  9. 9

    火が全体に通ったらトマト缶を入れ、またグツグツ

  10. 10

    10分くらい煮て、最後に胡椒と足りなければ塩を入れ、お好みで砂糖を小さじ1いれる

  11. 11

    パスタソースにパンの付け合わせ、ワインのおつまみにも。鶏肉のソテーのソースや、カレー粉を入れて野菜カレーにしてもオツです

コツ・ポイント

セロリをよく炒めることで、旨味が増します。野菜は他にも好きなものを入れてください。じゃがいもを入れると日持ちしないので、入れたければ都度茹でたりして添える感じにしたほうが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆☆Seiju☆☆
に公開

似たレシピ