♥我が家の梅ジュース♥

♪♪maron♪♪ @maron_recipe
青梅が出回る季節に仕込んでおくと、夏には美味しい梅ジュースが楽しめます♥
水やサイダーで割ったり、かき氷のシロップにも♥
このレシピの生い立ち
我が家の梅ジュースレシピ
塩少し加えることですっきりとした甘さに仕上げました♥
♥我が家の梅ジュース♥
青梅が出回る季節に仕込んでおくと、夏には美味しい梅ジュースが楽しめます♥
水やサイダーで割ったり、かき氷のシロップにも♥
このレシピの生い立ち
我が家の梅ジュースレシピ
塩少し加えることですっきりとした甘さに仕上げました♥
作り方
- 1
瓶はよく洗って煮沸消毒したらしっかり乾かしておきます。
仕上げにホワイトリカーをスプレーしておくのがオススメです♥ - 2
青梅はよく洗って水に2~3時間さらします
(黄色く熟した梅・梅酒用・梅ジュース用の梅は水洗いのみでOK ) - 3
ザルにあげて水気をしっかり切ったら、ふきんで水気を拭き取って乾かします
- 4
ホワイトリカーまたはアルコールをスプレーした竹串でヘタを取ります
丁寧に取ることですっきりとした味に仕上がります - 5
4の青梅と氷砂糖を交互に瓶に詰めたら塩をふり、蓋をして冷暗所で保存します。
カビを避ける為に冷蔵庫に入れてもOK - 6
一日に一回上下にふって下さい。
1ヶ月ほどたてばしっかりエキスが出てきます - 7
ザルに梅の実をあげたら取り出したエキスを煮たたせないようにしながら煮沸消毒します
- 8
あら熱がとれたら保存用の瓶に移しかえて下さい
- 9
水やサイダー・お酢などで割ってお飲み下さい♥
夏バテにもおすすめです♥ - 10
梅酒もオススメです♥
レシピID: 18405307
コツ・ポイント
カビないように毎日ふって下さい
似たレシピ
-
-
-
-
☆毎年恒例☆梅ジュース(梅シロップ)♪ ☆毎年恒例☆梅ジュース(梅シロップ)♪
夏のお楽しみ定番ジュース♪仕込んで約1ヶ月で完成。炭酸水や水や焼酎で割っていただきます^^H25.6.8話題入り感謝! 小豆ミルク -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18422656