ズッキーニブレッド

myfaves @cook_40058267
いただきものの特大ズッキーニ消費レシピ第二弾。
カラダとココロに優しい、ハート・スマートなズッキーニブレッドです♪
このレシピの生い立ち
キャロットケーキ(レシピID:18333028 )の姉妹バージョン。
全粉粒使用で、少し歯ごたえの残る滋味深いケーキになりました♪
ズッキーニブレッド
いただきものの特大ズッキーニ消費レシピ第二弾。
カラダとココロに優しい、ハート・スマートなズッキーニブレッドです♪
このレシピの生い立ち
キャロットケーキ(レシピID:18333028 )の姉妹バージョン。
全粉粒使用で、少し歯ごたえの残る滋味深いケーキになりました♪
作り方
- 1
ボウルにアップルソース、卵、オイルを入れて混ぜ合わせませす。
オーブンは160℃で余熱開始。 - 2
今回使ったオイル。
オリーブ、大豆、カノーラを3種ブレンド。心臓に負担をかけにくいヘルシー仕様のオイルです。 - 3
1のオイル類が混ざったら、ブラウンシュガーと少し水分を切ったズッキーニを入れて混ぜ合わせます。
- 4
全粒粉とBP、BSを計ってまとめておきます。ふるう必要はなーし。
- 5
粉類&シナモンを一気に投入。粉類をなじませる感じに混ぜあわせます。混ぜすぎないように。
- 6
オイルをシュシュッとふいたローフ型に生地を流し入れ、予熱したオーブンで50分~1時間焼きます。
- 7
真ん中に竹串をさして生地がついてこなかったら焼きあがり。
ローフ型から出さずにゆっくり冷まします。
完成♪
コツ・ポイント
ナッツ類を入れる場合は、粉類と同時に投入しましょ。
このケーキ(ブレッド)にはクルミが抜群に合います☆
尚、材料欄の(カッコ)内は、アメリカ計量カップの分量です。
似たレシピ
-
ズッキーニ&ナッツのブレッド ズッキーニ&ナッツのブレッド
ファーマーズマーケットで見つけた大きなズッキーニ。このズッキーニを使ってのレシピ第一弾!ちょっとスパイスの利いたほんのり甘いブレッドです。朝食に、またアフタヌーンティーのお供にもいいですよ。うっすらとした緑色の切り口も綺麗です。 Hirorin -
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!チョコチャンクマフィン 簡単!チョコチャンクマフィン
マフィン第三弾。これは、第二弾(レシピID : 19212201)と作り方が同じです。ビターチョコを使うことで、大人の味に shinobusan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18423037