米粉活用 グルテンフリーパウンドケーキ

クックEVIJTP☆ @cook_40414183
米粉レシピ第二弾!!
このレシピの生い立ち
cookpadさんからいただいた米粉の活用です。グルテンフリーのお菓子レシピを増やしたくて。
米粉活用 グルテンフリーパウンドケーキ
米粉レシピ第二弾!!
このレシピの生い立ち
cookpadさんからいただいた米粉の活用です。グルテンフリーのお菓子レシピを増やしたくて。
作り方
- 1
油と砂糖をよく混ぜる。
- 2
1に塩と玉子、ブランデー、バニラオイルを入れよく混ぜる。
- 3
2に米粉、ベーキングパウダー、抹茶パウダーを入れ、よく混ぜる。
- 4
ミニパウンド型に3を流し入れ、170℃で予熱したオーブンで30分焼く。
- 5
焼成を始めてから、10分経過したら、ナイフで縦に一本切り込みを入れる。(生地の下まで)そのまま残り時間まで焼く。
- 6
焼き上がったら、すぐにラップ、または保存容器に入れる。(乾燥しやすいため)
コツ・ポイント
基本のパウンドケーキに、100均の抹茶パウダーを入れてみました。バターを使わない、混ぜて焼くだけ簡単レシピ。米油はクセも香りもなく、扱いやすいです。粉類、ふるわなくても大丈夫です。甘さ控えめです。玉子くささも無いです。
似たレシピ
-
米粉活用 グルテンフリーバウンドケーキ 米粉活用 グルテンフリーバウンドケーキ
米粉でグルテンフリーのパウンドケーキです。レシピにはちみつ追加しました。しっとり出来上がります!!クックEVIJTP☆
-
-
グルテンフリー!米粉パウンドケーキ グルテンフリー!米粉パウンドケーキ
米粉とアーモンドパウダーでバナナとクルミ(入れなくても可)のパウンドケーキ!米粉でもふんわりしっとり仕上がりますクック91DLV4☆
-
グルテンフリー♪抹茶パウンドケーキ グルテンフリー♪抹茶パウンドケーキ
小麦粉→米粉、バター→ココナッツオイルにして作ってみました♪抹茶のほろ苦さが美味しいどっしり濃厚なパウンドケーキです♪ さくらwanwan -
-
【米粉活用】チョコバナナパウンドケーキ 【米粉活用】チョコバナナパウンドケーキ
米粉でふんわり、もっちりなパウンドケーキが焼き上がりました。是非、お試しください♪【米粉活用】レシピ Heart様(れい) -
-
グルテンフリー!玄米粉のパウンドケーキ グルテンフリー!玄米粉のパウンドケーキ
玄米粉のもちっと感とアーモンドプードルのサクサク感で、絶妙な食感になっています。グルテンフリーレシピです あい♡すいーつ -
グルテンフリー!簡単抹茶マーブルパウンド グルテンフリー!簡単抹茶マーブルパウンド
米粉と抹茶の相性抜群!超簡単、焼くまで10分のパウンドです^ ^抹茶の風味がたまらない甘さ控えめでヘルシーなケーキです! たまりあやか -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21430338