チーズ入り鶏肉のトマト煮
明治北海道十勝スマートチーズでトマト煮にコクがアップ
このレシピの生い立ち
モニタープレゼントでチーズが当たったので。
作り方
- 1
明治北海道十勝スマートチーズがモニター当選しましたので、コレを使いました。結構、コクの強いチーズです。
- 2
鶏肉は一口大、にんじん、たまねぎなどは薄切りにしておきます。ニンニクもスライスします。
- 3
鍋に、オイルを入れ、ニンニクを弱火でいためます。いためて香りが出てきたら一旦取り出します(凄く焦げやすいので)
- 4
ニンニクの香りが写った鍋に、鶏肉を入れて炒め、にんじん、たまねぎもあわせいれます。最後にトマト缶も入れます。
- 5
煮立ってきて、にんじんが煮えてきたら、コンソメスープのもと、最初にいためたニンニクを入れます。
- 6
コンソメスープがとけたら、塩コショウで味を見て、火を止めます。チーズをぱらぱらと入れます。そのままふたをします。
- 7
余熱ですぐにチーズがとろとろになりますので、お皿に盛ります。ばじるで異国の香りです。
コツ・ポイント
最初にいためる、ニンニクを上手に焦がさないことがポイント。
チーズは溶けやすいので食べる直前に入れること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で★うまうま♪チキンのトマト煮★ 圧力鍋で★うまうま♪チキンのトマト煮★
野菜をいっぱい入れて、ご飯にかけていただくのがオススメ♪お肉がとろとろに柔らかく、とっても美味しいトマト煮です★ ★べりぃ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18425264