ちりめんじゃこの炊き込みご飯☆

みるくとじゃんぷ
みるくとじゃんぷ @cook_40051610

カルシウムたっぷり☆ちりめんじゃこの炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
鶏肉の代わりに、ちりめんを使って、炊き込みご飯にしてみました。

ちりめんじゃこの炊き込みご飯☆

カルシウムたっぷり☆ちりめんじゃこの炊き込みご飯です♪
このレシピの生い立ち
鶏肉の代わりに、ちりめんを使って、炊き込みご飯にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. お米 2合
  2. 炊飯器の2合の目盛まで
  3. ちりめんじゃこ 一握り(山盛り大2位)
  4. 人参 1/3本
  5. あげ油あげ 1/2枚
  6. だし昆布 5×10cm程1枚
  7. ★しょうが汁 大1/2
  8. ★料理酒 大1
  9. ごま 大1
  10. ★みりん 大1
  11. 帆立スープの素(顆粒) 小1
  12. ★しょうゆ 小1

作り方

  1. 1

    お米2合をとぎ、炊飯器に入れ水を2合の目盛まで入れます。
    ※固めがお好きな方は水気持ち少なめで。

  2. 2

    人参と京あげは0.3×3cmくらいの細切りにします。
    しょうがは皮を剥いて摩り下ろし汁を取ります。

  3. 3

    炊飯器に、だし昆布と★の材料を全て入れ軽く混ぜます。

  4. 4

    ③に、人参・京あげ、最後にちりめんを入れます。
    炊飯器のスイッチをオン♪

  5. 5

    炊き上がったら、だし昆布を取り出し、ざっくり混ぜたら
    完成です^0^

コツ・ポイント

しょうが汁が隠し味!?です。
ちりめんじゃこから塩分が出るので、塩を使っていませんが、物足りないときはごま塩をかけても美味しいですょ^v^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるくとじゃんぷ
に公開
はじめまして☆スロー&マイペースクックです。春から、お弁当作り 頑張ってます☆どうぞよろしくお願いします♬※つくれぽ下さった皆様、本当にありがとうございます!掲載が遅れてしまう事があり、ごめんなさいm(_ _)m2017.10
もっと読む

似たレシピ