チーズイン照り焼きハンバーグ

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

チーズを中に入れた照り焼き風のハンバーグです
このレシピの生い立ち
照り焼きハンバーグを作ろうと思い、いっそチーズインハンバーグにしてやろうと思い、作ってみました

チーズイン照り焼きハンバーグ

チーズを中に入れた照り焼き風のハンバーグです
このレシピの生い立ち
照り焼きハンバーグを作ろうと思い、いっそチーズインハンバーグにしてやろうと思い、作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 干し椎茸 2枚
  2. 長ネギ 5㎝
  3. ひき肉(合挽き) 200g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 木綿豆腐 200g
  6. パン粉 大匙1
  7. 牛乳 大匙1
  8. 1個
  9. スライスチーズ 2枚
  10. ナツメ 少々
  11. 塩コショウ 少々
  12. タレ
  13. 椎茸の戻し汁+だし汁 150㏄
  14. 醤油 大匙2.5
  15. みりん 大匙2.5
  16. 水溶き片栗粉 大匙1

作り方

  1. 1

    水で戻した椎茸は細切りにする

  2. 2

    長ネギは斜め薄切りにする

  3. 3

    豆腐をキッチンペーパーでくるんでから、上から重しをのせて30分程度水切りをする

  4. 4

    パン粉に牛乳をしみこませておく

  5. 5

    玉ねぎはみじん切りにし、フライパンに油を入れて火にかけ、透明になるまで炒める

  6. 6

    玉ねぎを冷ましてから、豆腐、ひき肉、パン粉、卵、ナツメグ、塩コショウを加えてよく混ぜる

  7. 7

    スライスチーズは半分にしてから、4つに折りたたんでおく

  8. 8

    6を4等分にしてそれぞれをチーズをくるむようにして丸める

  9. 9

    片栗粉以外のたれの材料を混ぜ合わせておく

  10. 10

    フライパンに油を入れて火にかけ、8を両面に焦げ目がつくまで焼く

  11. 11

    両面に焦げ目がついたら、椎茸、長ネギ、9を入れて水分が半分くらいになるまで煮込む

  12. 12

    ハンバーグを取り出してから、混ぜながら水溶き片栗粉を加えて、ちょうどよいとろみをつける

  13. 13

    さらにハンバーグをのせ、上から12をかける

コツ・ポイント

チーズは普通のプロセスチーズのほうが、溶けるチーズよりも溶けすぎて流れ出てこないのでいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ