電子レンジで簡単✦!鮭のちゃんちゃん焼き

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

人気検索でトップ10入り♪
レンジを使ってるので、簡単に出来ちゃいますよ⭐
ごま味噌なので、ごはんが進むこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
鮭が冷凍庫にあったので家にあるもので作りました*

電子レンジで簡単✦!鮭のちゃんちゃん焼き

人気検索でトップ10入り♪
レンジを使ってるので、簡単に出来ちゃいますよ⭐
ごま味噌なので、ごはんが進むこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
鮭が冷凍庫にあったので家にあるもので作りました*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 生鮭 2切れ
  2. キャベツ 150グラム
  3. 大さじ1
  4. ☆白すりごま 大さじ1
  5. ☆味噌 大さじ2
  6. ☆砂糖 小さじ2
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    鮭は酒を振り5分置く。
    キャベツはざく切りにする。
    ☆印は事前に混ぜ合わせておく。

  2. 2

    耐熱皿にキャベツを敷いて
    鮭を乗せて、鮭に☆印を塗り
    ラップをふんわりかけて
    電子レンジ600w6分加熱する。

  3. 3

    食べるときは、鮭を少しずつ崩しながら、キャベツと一緒に食べると美味しいです⭐

  4. 4

    クックパッド【電子レンジレシピセレクション】に掲載されました!ありがとうございます!

コツ・ポイント

*鮭に酒を振りかけておくことで、臭みを取ります。
*塩鮭を使う場合は、味噌と醤油の量を減らしてへください。
*キャベツは大きめのざく切りにすると
加熱した際に出てくる水分の量を減らします。
*いろんな野菜やキノコをいれても美味しいです♡*。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです
もっと読む

似たレシピ