【かさまし食材で】じゃがはんぺんつくね

わごむ。
わごむ。 @cook_40119459

鶏挽肉と同量のじゃが芋を入れてボリュームアップ。はんぺんも入れてふわふわ~。十分メインになるおかずですのよ。
このレシピの生い立ち
つぶして冷凍しておいたじゃが芋の
救済企画。いつもポテサラじゃあねえええ。
形はしっかりしてるけど食感は重くない。
はんぺんの力偉大。
冷めても硬くならないのでお弁当にも合います。
じゃが芋のもさもさ感もないから、
かさましバレないよ!!

【かさまし食材で】じゃがはんぺんつくね

鶏挽肉と同量のじゃが芋を入れてボリュームアップ。はんぺんも入れてふわふわ~。十分メインになるおかずですのよ。
このレシピの生い立ち
つぶして冷凍しておいたじゃが芋の
救済企画。いつもポテサラじゃあねえええ。
形はしっかりしてるけど食感は重くない。
はんぺんの力偉大。
冷めても硬くならないのでお弁当にも合います。
じゃが芋のもさもさ感もないから、
かさましバレないよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏挽肉 100g
  2. じゃが芋 100g
  3. はんぺん 50g
  4. 椎茸 2個
  5. ねぎ 5g
  6. 生姜すりおろし 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. 小さじ1/4
  9. しょうがあん
  10. 1/2カップ
  11. 醤油 大さじ1
  12. 生姜すりおろし 小さじ1
  13. 小さじ1/4
  14. 片栗粉 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    椎茸、ねぎはみじん切り。じゃが芋は茹でて潰しておく。

  2. 2

    材料全部入れて混ぜる。はんぺんはちぎって入れる。あんの調味料は前もって別の器に混ぜておく。

  3. 3

    成形してフライパンで焼く。弱火で表3分、裏5分。焼きあがったらあんの調味料を一回混ぜてだばー。とろみついたら出来上がり。

コツ・ポイント

・じゃが芋とはんぺんがいるので
 結構硬めになります。つなぎいらず。
・中の具はお好みで変えてけろ。
・私は蓋なしで焼いてます。
・はんぺんはちぎると食感が残る。
 すって入れるとなめらか。お好みでね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わごむ。
わごむ。 @cook_40119459
に公開
晩ご飯のおかずは簡単に。趣味の料理は手間暇かけて。
もっと読む

似たレシピ