ピリ辛きゅうりとちくわの浅漬け

liqueur☆ @meux
ちくわを加える事でお漬物の物足りなさを解消しました。火を使わないので、夏の食事の一品として便利です。
このレシピの生い立ち
暑い夏に、火を使わずに作れる簡単な一品です。きゅうりだけでも美味しいですが、野菜だけでなく竹輪を入れることで、食べ応えがアップするようにしてみました。
ピリ辛きゅうりとちくわの浅漬け
ちくわを加える事でお漬物の物足りなさを解消しました。火を使わないので、夏の食事の一品として便利です。
このレシピの生い立ち
暑い夏に、火を使わずに作れる簡単な一品です。きゅうりだけでも美味しいですが、野菜だけでなく竹輪を入れることで、食べ応えがアップするようにしてみました。
作り方
- 1
きゅうりはへたを落として適当な大きさに手で割ってから麺棒等で叩きます。ちくわは5mm幅の斜め切りにします。
- 2
ビニール袋に調味料と手順1を入れて口を閉じ、軽く揉んでから冷蔵庫で一晩寝かせます。
コツ・ポイント
きゅうりを包丁で切らず、手や麺棒で叩き砕くと、味が染み込みやすくなります。調味料の色や匂いが容器に付くと取れにくいので、ビニール袋を利用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単やみつき♪ピリ辛きゅうりの浅漬け 簡単やみつき♪ピリ辛きゅうりの浅漬け
中華風浅漬けに豆板醤の辛さがぴったりでお箸が止まらないやみつききゅうりです♡食卓のあと一品や、おつまみ、お弁当にも是非♪ ★ちーた -
-
きゅうりの浅漬け・中華風 きゅうりの浅漬け・中華風
ビニール袋に漬け汁と一緒に入れ、 冷蔵庫で1時間。 アッと言う間に美味しい浅漬けの出来上がりです。 塩を使わないので、味・見た目よりも塩分少なめです。 食事にも、おつまみにも! (^o^) 海 砂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18428196