ゴーヤーちゃんぷるー

オンディー @cook_40064190
ゴーヤーの苦味が苦手な方は、チキンの唐揚げを小さ目に切って一緒に炒めるとすごく食べやすくなりますよ!
このレシピの生い立ち
ゴーヤーがすごく食べたくなって、ちゃんぷるーを作りました。
ゴーヤーちゃんぷるー
ゴーヤーの苦味が苦手な方は、チキンの唐揚げを小さ目に切って一緒に炒めるとすごく食べやすくなりますよ!
このレシピの生い立ち
ゴーヤーがすごく食べたくなって、ちゃんぷるーを作りました。
作り方
- 1
ゴーヤーの頭とシッポを切り落とす
- 2
ゴーヤーを半分に切る
- 3
ゴーヤーのワタをくり抜く。
スプーンがやり易いです - 4
ゴーヤーを切っていきます。
- 5
人参を細切りにします。
- 6
人参に火が通りにくいので、シリコンタッパーにゴーヤー、人参の順番に入れ4分30秒程レンジでチンします。
- 7
フライパンにごま油を回し入れます。
ツナ缶の油を切らずに全て使うので気持ち少なめに。 - 8
油があたたまり、レンジが終わったらゴーヤーと人参を炒めていきます
- 9
すこし炒めたら塩、コショウ、ほんだしを加えます。
- 10
塩、コショウ、ほんだしを馴染ませてツナ缶を入れます。
油をきらずにそのまま1缶。 - 11
ツナ缶を馴染ませて少し炒めたら薄口醤油を加えます。
濃い口だと少し茶色っぽくなっちゃいます - 12
炒めて味を馴染ませたら真ん中にスペースをあけて卵をそのまま割り入れます。
- 13
少し卵が固まってからゆっくり混ぜていきます。
卵とじみたいな感じ… - 14
混ぜたらすぐ火を止めて余熱で温めて出来上がりです
コツ・ポイント
シリコンタッパーを使うので、火を通すのが本当に楽です。
人参の他に、玉ねぎを入れてもよし、豆腐を入れてもボリュームアップ!いろいろアレンジしてみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
ゴーヤとツナの昆布和えサラダ&チャンプル ゴーヤとツナの昆布和えサラダ&チャンプル
ゴーヤの苦味がツナの甘さでおちつきます。苦手な人にも食べやすくなります。これをきっかけに私も食べれるようになりました メグニティー -
-
-
-
-
-
➏ ゴーヤとにんじんのチャンプルー ➏ ➏ ゴーヤとにんじんのチャンプルー ➏
栄養満点☆人参しりしりをベースにゴーヤとチャンプルーに (^O^)/ゴーヤの苦味も人参の甘味で食べやくなりますよ~!! rokuro -
-
-
ゴーヤとツナのそうめんチャンプルー☆ ゴーヤとツナのそうめんチャンプルー☆
夏にピッタリなそうめんメニューです。カレー味で、ゴーヤも苦くないwお子さんや、苦味が苦手な方もぜひトライ☆ shokolat
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18429302