とっておきのバタークッキー

たぐぱん
たぐぱん @cook_40151527

サクっという食感のあとに、バターとバニラがほんのり香ります。今日のおやつにどうでしょう?たぐぱん自慢のバタークッキー。
このレシピの生い立ち
シンプルだからこそ、扱うのが難しいクッキーレシピ。
たぐぱんも長年試行錯誤していましたが、
やっとたどり着いたのが、このレシピ。
味・食感ともに100点満点。
絶対サクサク&お味もさいこーーーーぅっ!(^O^)

とっておきのバタークッキー

サクっという食感のあとに、バターとバニラがほんのり香ります。今日のおやつにどうでしょう?たぐぱん自慢のバタークッキー。
このレシピの生い立ち
シンプルだからこそ、扱うのが難しいクッキーレシピ。
たぐぱんも長年試行錯誤していましたが、
やっとたどり着いたのが、このレシピ。
味・食感ともに100点満点。
絶対サクサク&お味もさいこーーーーぅっ!(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30枚分
  1. 無塩バター 80g
  2. 砂糖(上白糖) 80g
  3. ニラオイル 適量
  4. M1個
  5. 薄力粉 190g
  6. ベーキングパウダー 小1/2

作り方

  1. 1

    ・オーブンは180度に余熱しておく。
    ・バター・卵は室温に

  2. 2

    バターは指がすっと入り、少しひんやり感じるくらいの柔らかさになるまで戻す。これ、とっても重要なんです。

  3. 3

    砂糖は泡だて器で、塊をつぶしておく。

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダーも泡だて器で混ぜておく。(ふるわなくってもいいですよ。)

  5. 5

    ボウルにバターを入れ、泡だて器でボウルの底に円を描くように混ぜる。柔らかく白いクリーム状になればOK!

  6. 6

    そこに、砂糖を2.3回にわけて混ぜる。ボウルの底をすり混ぜるように都度混ぜる。

  7. 7

    混ぜていくとザラザラ感がなくなり、最初よりも白っぽくなり量は3倍ほどに増えます。
    イメージはホイップクリーム!

  8. 8

    ときほぐした卵を2・3回にわけて少しずつ加え、その都度泡だて器で混ぜる。

  9. 9

    バターと卵が一体化して、つやが出てモッタリしてくるまで混ぜる。

  10. 10

    バニラオイルを数滴加える。(エッセンスよりもオイルのほうが、焼いた後もしっかり香るのです。)

  11. 11

    そこに合わせた粉類を2・3回に分けて加える。ゴムベラでボウルの底から粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  12. 12

    生地のできあがりは、しっとりホロホロです。

  13. 13

    生地をひとまとめにして、長方形に成形し冷蔵庫で1時間休ませる。

  14. 14

    ラップをひいた上に生地を広げ、さらに上からラップをかけ、綿棒で生地を7㎜になるまで押さえつける。

  15. 15

    生地が5㎜になるまで、綿棒で均等にならす。

  16. 16

    かぶせたラップをとって、薄力粉をつけた型で、生地をくりぬいていく。※生地がだれてきたら冷蔵庫でまた休ませる。

  17. 17

    くりぬいた生地はオーブンシートをひいたオーブン皿に並べていく。多少ふくらむので生地同士は間隔を開けてくださいね。

  18. 18

    180度で15~20分、表面に焼き色がつくまで焼く。(焦げないようにご注意を。。)

  19. 19

    クッキーが冷めたら、出来上がりです♪

  20. 20

    生地があまったら、保存も可です。
    冷蔵庫なら3日。
    冷凍庫なら3週間。(自然解凍して焼いてください)

コツ・ポイント

☆バターはホイップクリームのように仕上げてくださいね。 これが最大のポイント。
 砂糖のざらざら感が残るとイマイチになっちゃいます。
☆シンプルなレシピだからこそ、各工程を手抜きせず、大事に作ってあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たぐぱん
たぐぱん @cook_40151527
に公開
いくつになってもおいしいものはやめられないネ。今日もおいしいものをたくさん食べよう。あまいものもたくさん食べよう。
もっと読む

似たレシピ