白菜たっぷり麻婆春雨

赤くないけど、ピリ辛マーボー味
シャキシャキ野菜と味しみ春雨で箸が進みます。
コストコのひと束200g春雨消費レシピ☆
このレシピの生い立ち
市販の麻婆春雨、1袋だと少ないし、2袋でメインにするのもちょっとさみしい…がっつり春雨食べたい〜と思い、自分で作ることにしました。
いざ作ってみると、色も味も違い…でもまあおいしいし、たくさん食べられるし、野菜も入ってヘルシーかなと。
白菜たっぷり麻婆春雨
赤くないけど、ピリ辛マーボー味
シャキシャキ野菜と味しみ春雨で箸が進みます。
コストコのひと束200g春雨消費レシピ☆
このレシピの生い立ち
市販の麻婆春雨、1袋だと少ないし、2袋でメインにするのもちょっとさみしい…がっつり春雨食べたい〜と思い、自分で作ることにしました。
いざ作ってみると、色も味も違い…でもまあおいしいし、たくさん食べられるし、野菜も入ってヘルシーかなと。
作り方
- 1
白菜は葉と茎に分け、葉はざく切り、茎は長さ5㎝程の細切りにする。
長ネギはみじん切り、きくらげは戻して細切りにする。 - 2
フライパンにサラダ油を入れてみじん切りのネギ、豆板醤、にんにく、しょうがを入れて中弱火で温める。
- 3
今回はチューブのにんにくとしょうがを使いましたが、生をみじん切りにした方がより美味しいです。ネギは必須!香りが出てきたら
- 4
ひき肉を投入。中火にしてほぐしながら炒める。ばらばらになり、白っぽくなったら、
- 5
オイスターソース、みそ、醤油を入れて軽く炒め、
- 6
白菜の茎の部分と戻したキクラゲを入れて炒め、全体が混ざったら、葉の部分を入れてまた軽く炒める。
- 7
水と鶏がらスープの素を入れて時々混ぜながら煮る。水を多く入れると市販品のようなつゆだくVer.になります。沸騰してきたら
- 8
春雨を戻さず投入。長いものを使う場合はスープに浸し、柔らかくなった部分を料理バサミで切ると切りやすく飛び散りにくい。
- 9
3〜4分程煮込んで春雨が戻ったら出来上がり。
たっぷりだったスープを春雨がどんどん吸い込んで柔らかく…炒め物化します♪ - 10
コストコの200g束の緑豆春雨を使いました。美味しくて食べ応え◎
もちろん他の春雨でもOK。切ってあると便利ですが… - 11
直径26㎝のフライパンでぎりぎりできる量です。より大きなものがある場合、そちらを使えば余裕があって作りやすいと思います。
- 12
フライパンでなくノンスティック加工の鍋で作ってみました。高さがあって、炒める時に具材が飛び出さず作りやすかった♡
- 13
青パパイヤの千切りを入れてタンミョンで。超未熟果で苦味が強いもののあまり気にならない…と思う。つゆだくVer.で。
コツ・ポイント
ネギ好き、またはネギがたくさんある場合、みじん切りネギは一本使ってしまっても。しょうがとにんにくはできれば生をみじん切りにして使うことをお勧めします。
野菜は人参やタケノコなどあるものをバンバン入れて、冷蔵庫のお掃除もしちゃいましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
「お家で作れる本格中華⑭」麻婆春雨 「お家で作れる本格中華⑭」麻婆春雨
麻婆豆腐に麻婆茄子、麻婆春雨♪麻婆春雨はマーボーのピリ辛スープの味が春雨に染み込んで美味しいですよー!(*´∀`*) シャープしまづ -
-
-
-
その他のレシピ
- 手づかみお好み焼き★離乳食1歳頃~幼児食
- やりいかの煮付け
- 根っこが美味しい☆仙台せり鍋
- おせち★アーモンド田作り★おつまみにも
- 簡単!ハムと牛乳でカルボナーラうどん
- MAKE AHEAD HOLIDAY side dish.* Southern Corn Casserole *
- Yogurt Brined Fried Chicken (& General Fried Chicken How-To)
- Never-Fail Chocolate Chip Banana Muffins - Vegan
- Ground Turkey Quick Hash
- Fluffy Tiramisu Mocha Cotton chiffon Cake