フライパンで作る石焼きビビンバ

すぴかちゅ @cook_40071607
こんな感じかな?と思って作ったら結構おいしかったので覚書☆
簡単なのに妙に豪勢に見えちゃうので手抜きしたい時に。
このレシピの生い立ち
石鍋は無いけど・・・石焼ビビンバが大好きな旦那さんの為に。
おこげがおいし~い。
フライパンで作る石焼きビビンバ
こんな感じかな?と思って作ったら結構おいしかったので覚書☆
簡単なのに妙に豪勢に見えちゃうので手抜きしたい時に。
このレシピの生い立ち
石鍋は無いけど・・・石焼ビビンバが大好きな旦那さんの為に。
おこげがおいし~い。
作り方
- 1
にんじんは千切り
もやし、ほうれん草は洗ってそれぞれ茹でる。もやし→にんじん→ほうれん草の順に茹でてます。 - 2
ほうれん草は食べやすい長さに切る。野菜3種をそれぞれの調味料で和える。
- 3
フライパンにごま油を熱し、お肉を炒める。あらかた火が通ったら焼肉のたれを入れて煮合わせ、お皿に取る。
- 4
お肉を炒めたフライパンにご飯を入れ、炒める。焼肉のたれを入れ、なじむまで炒める。
- 5
新たにフライパンにごま油を熱し、炒めたご飯を入れ平らにする。
- 6
そのまま火に掛けおこげを作っているうちに野菜とお肉を好きなように並べ、お肉を煮合わせたたれが残っていればまわしかける。
- 7
フライパンがパチパチ言って来たら出来上がりです。お好みで卵の黄身や温泉卵、目玉焼きを乗せてください。
- 8
熱いうちに食卓へ!みんなの前でかき混ぜて取り分けてください☆ お好みでコチュジャンを混ぜながら食べてくださいね。
コツ・ポイント
ご飯に混ぜる焼肉のたれが味の基本になるので薄すぎると全体的に味が薄くなります。
おこげが出来るようにご飯を焦がすとおいしいですが、焦げすぎないように気をつけて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18434093