材料3つで栄養満点!☆サバ缶しりしり☆

よーこさん453
よーこさん453 @cook_40165807

魚嫌いの5歳の子どもの好物で、ごはんに乗せてモリモリ食べてくれます。すぐ出来て栄養満点でお弁当にもおすすめです!
このレシピの生い立ち
しりしりを作るときツナ缶のかわりにサバ缶を使って栄養アップしてみました。サバ缶で作る方がおいしい!と好評です。

材料3つで栄養満点!☆サバ缶しりしり☆

魚嫌いの5歳の子どもの好物で、ごはんに乗せてモリモリ食べてくれます。すぐ出来て栄養満点でお弁当にもおすすめです!
このレシピの生い立ち
しりしりを作るときツナ缶のかわりにサバ缶を使って栄養アップしてみました。サバ缶で作る方がおいしい!と好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにん 1本
  2. サバ水煮缶 1缶
  3. たまご 1個
  4. めんつゆ 少々

作り方

  1. 1

    にんじんをせんぎりにします。

  2. 2

    フライパンにゴマ油(分量外)を熱し、にんじんを炒める。

  3. 3

    にんじんが少し炒まったらところに水気を切ったサバ缶を投入。
    さばを少し崩しながら炒めます。

  4. 4

    ※サバ缶の骨もまるごといけます!
    でも、我が家は子どもが少し気にするので、大きな骨だけザッと取り除いています。

  5. 5

    にんじんが柔らかくなったら、めんつゆをひと回しかけます。
    お使いのサバ缶の塩加減によって加減してください。

  6. 6

    最後に溶き卵を加えてザッと炒め合わせたら完成。お好みで鰹節もどさっとどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よーこさん453
よーこさん453 @cook_40165807
に公開

似たレシピ