ホンマでっかな鶏唐揚げ
新小岩のから揚げ専門店『TikiTiki』のレシピ♬
とってもサクサクだよ♡
このレシピの生い立ち
ホンマでっかTVでやってたよ。
作り方
- 1
鶏もも肉を洗って10〜30分水につける。
※肉が水を吸って柔らかくなる。 - 2
鶏もも肉を筋切りして一口大に切り分ける。
※筋切りする事で熱を加えた時に肉汁が出るのを防ぐのでジューシーになる。 - 3
塩味のは鶏モモ肉の皮を剥ぐ。
※さっぱりする。
醤油味のは皮付き。 - 4
【醤油味】
濃口醤油・酒・薄口醤油・生姜を混ぜる。 - 5
醤油ダレを鶏肉にしっかりと揉み込む。
※美味しくな〜れと愛情込めて。
➡【7】へ - 6
【塩味】
ブレンド塩・白コショウ(たっぷり)・黒コショウ、卵黄・薄口醤油を混ぜる。 - 7
ブレンド塩をしっかりと揉み込む。
- 8
味付けした鶏肉を一晩寝かせる。
- 9
片栗粉に水を加えて手で混ぜる。
※粉全体に空気と水を含ませるようにもみほぐす。 - 10
2〜3MMのダマになる。
※強く混ぜ過ぎない。
※⬇片栗粉をまぶした後に水をふりかけてもいいかも。 - 11
一晩寝かせた鶏肉にちょっと粗めな片栗粉をまぶす。
※細かい片栗粉のダマがサクサクの元になる。 - 12
180度の油で5分間揚げる。
※鶏肉が浮いてくるまで触らない。衣が取れちゃう。 - 13
キッチンペーパーで油を切る。
- 14
醤油味に黒コショウ、塩味に白コショウをふる。
コツ・ポイント
唐揚げを食べる時のモテ技は熱々の唐揚げを好きな相手の耳元で食べるとモテる♥そうです。
似たレシピ
-
-
-
-
かりかりっ?!じゅわわ〜な唐揚げ♪ かりかりっ?!じゅわわ〜な唐揚げ♪
男の子のハートを掴み続ける唐揚げ!唐揚げにはうるさい我が家の旦那さんも大絶賛のレシピです☆一度お試しあれ(o^^o)じぇにふぁー
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18435654