甘酒が、シャトルシェフで簡単に出来たよ

はなび525
はなび525 @cook_40116048

最近甘酒にハマり、シャトルシェフで簡単に作っているレシピです。
このレシピの生い立ち
生まれてから毎年なっていた手のしもやけが(50年以上)甘酒を飲むようになってから出来なく成りました♪今年も頑張って甘酒効果を実感しましょう!

甘酒が、シャトルシェフで簡単に出来たよ

最近甘酒にハマり、シャトルシェフで簡単に作っているレシピです。
このレシピの生い立ち
生まれてから毎年なっていた手のしもやけが(50年以上)甘酒を飲むようになってから出来なく成りました♪今年も頑張って甘酒効果を実感しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 220kg
  2. お米 1合
  3. 800cc

作り方

  1. 1

    シャトルシェフのお鍋で米1合を600ccのお水で10分煮てお粥を作ります。(沸騰してから10分)

  2. 2

    お粥が煮えたら濡れタオルの上に置き水200ccを入れバラバラにほぐした麹220gを入れて泡立て器で優しく150回以上回す

  3. 3

    後はシャトルシェフの中に入れて保温する。温度が下がるので2~3時間後、弱火で少し温める(2~3回位)甘ければ出来上がり。

  4. 4

    ※温度計が無いので、手の平で温度をみます。手の平に甘酒をのせた時少し熱い位に温めてからシャトルシェフに入れて保温する。

コツ・ポイント

気温によって温める回数が違ってくるので、味見しながら温度を保って下さい。秋と春は煮てから1回温めなおして8時間位放置していたら出来上っていました。
私が買ってる麹が440kgなので2回分作れる数量にしました。200kgでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなび525
はなび525 @cook_40116048
に公開

似たレシピ