きんぴら

Lina_614
Lina_614 @cook_40166309

ごま油がほんのり香る子供から大人まで満腹になってもついつい手がのびてしまう1品です☆
このレシピの生い立ち
ばぁばの作るものを隣でみて覚えました☆田舎の味です☆

きんぴら

ごま油がほんのり香る子供から大人まで満腹になってもついつい手がのびてしまう1品です☆
このレシピの生い立ち
ばぁばの作るものを隣でみて覚えました☆田舎の味です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう なん本でもOK
  2. 人参 なん本でもOK
  3. ☆醤油 目分量
  4. ☆砂糖 目分量
  5. ☆本だし 目分量
  6. 鷹の爪 2本(輪切りにハサミで切る)

作り方

  1. 1

    ごぼう、人参は皮を剥いて千切りにする。(ごぼうは水に浸けておく)

  2. 2

    フライパンを熱しごま油、ごぼう、人参を炒める

  3. 3

    野菜がしんなりしてきたら☆を入れ最後に鷹の爪をいれさっと炒める

コツ・ポイント

調味料はすべて目分量です!お野菜の量とご自身の好きな味で整えてください!多さの順番としては醤油➡砂糖➡本だしです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lina_614
Lina_614 @cook_40166309
に公開
不器用なので凝ったものは作れません。簡単なものばかりです。
もっと読む

似たレシピ