れんこんと肉団子の甘酢あん

みのり食堂◯
みのり食堂◯ @cook_40144195

歯ごたえのある肉団子とれんこんのレシピ
このレシピの生い立ち
中華料理店で食べた肉団子のあんかけがおいしかったので

れんこんと肉団子の甘酢あん

歯ごたえのある肉団子とれんこんのレシピ
このレシピの生い立ち
中華料理店で食べた肉団子のあんかけがおいしかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽肉 250〜300g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ねぎ 5cm
  4. しょうが 1かけ
  5. 適量
  6. こしょう 適量
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. れんこん 3〜4cm
  9. あん
  10. しょうゆ 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ3
  12. しょうが (タネの半分)
  13. 大さじ2
  14. 100ml
  15. 水溶き片栗粉 約大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは粗みじん切り、ねぎ、しょうがはみじん切り、れんこんは1cm厚さに切り1/4にする。

  2. 2

    ボールに合挽肉を入れ、塩、こしょうを加えてよく捏ねる。

  3. 3

    1の玉ねぎとねぎとしょうがを半分、片栗粉を加えて粘り気が出るまでよく捏ね、丸める。10〜12個くらい。

  4. 4

    揚げ油を用意し(フライパンで揚げ焼きで可)、170℃で揚げる。肉団子が揚がったられんこんを素揚げする。

  5. 5

    あんを作る。鍋に酢、水溶き片栗粉以外の材料を入れ軽く煮立ったら酢を加え水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    揚げた肉団子とれんこんを絡める。

コツ・ポイント

粘りが出るまでしっかりねること

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みのり食堂◯
みのり食堂◯ @cook_40144195
に公開
スパイスカレーにはまったのがきっかけでスパイスを使ったレシピ研究し投稿しています。
もっと読む

似たレシピ