超ヘルシー♪豆腐入りお好み焼き

apple001
apple001 @cook_40050056

キャベツは下茹でし、少量のひき肉、豆腐をタネにいれ表面をカリカリに焼くことで、グラタン風の美味しいお好み焼きにしました
このレシピの生い立ち
低カロリーのキャベツ料理を作りたくてお好み焼きにしました。
肉を入れると非常に美味しくなるので今回はひき肉を使いました。
キャベツを大量に使う時(1個200カロリー程度)たんぱく質も必要とあり、例にあった豆腐1/2丁を忠実に入れました。

超ヘルシー♪豆腐入りお好み焼き

キャベツは下茹でし、少量のひき肉、豆腐をタネにいれ表面をカリカリに焼くことで、グラタン風の美味しいお好み焼きにしました
このレシピの生い立ち
低カロリーのキャベツ料理を作りたくてお好み焼きにしました。
肉を入れると非常に美味しくなるので今回はひき肉を使いました。
キャベツを大量に使う時(1個200カロリー程度)たんぱく質も必要とあり、例にあった豆腐1/2丁を忠実に入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好み焼き粉 50g
  2. 豆腐 100g
  3. キャベツ(千切り) 1/6個
  4. ひき肉 50g
  5. 鰹節 お好みの量
  6. ※お好み焼きソース お好みの量
  7. お好みで
  8. とろけるチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにして、下茹でする。なるべくやわらかくすると美味しいです。

  2. 2

    ☆のお好み焼き粉と豆腐を良く混ぜて種を作る。固いときは水を加え好みのやわらかさにする。

  3. 3

    キャベツはざるに入れ流水で洗い熱を取り、【2】のタネに入れる。さらにひき肉もいれよく混ぜる。

  4. 4

    フライパンを熱し、油を引き【3】のタネを入れる。

  5. 5

    少し固まりかけたら(豆腐入りでなかなか固まらない為)くるっと生地を返す(フライパンを軽くゆすり滑らすように回転させる)

  6. 6

    しばらくしたら、もう一度ひっくり返して両面をこんがり焼く。その際、好みで卵を割りいれ上から載せる。

  7. 7

    器に移したら、鰹節を好きなだけかける(今回は3パック。花かつおもお勧め)。あおいやソースも好きなだけかけ出来上がりです。

コツ・ポイント

・豆腐を多めにいれるとなかなか火が通りません。はじめにキャベツを茹で、さらにひき肉も軽くいためると安心です。
・生地をひっくり返すコツは、多めに油を引く、生地を揺らし少し勢いをつけ、フライパンの端に滑らせるようにし、くるっと空中で回すです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
apple001
apple001 @cook_40050056
に公開
こんにちは。時間があまりないので、簡単で時間がかからないレシピを適当に作ったりしてます。青菜療法と玄米などゆるい健康マニアでした。煮たり焼いたり簡単なものばかりですが、毎食調理ができなくてもまとめて作って冷凍解凍(笑)ほぼ毎日自炊の食事をしてます。 クックパッドは出来たときからのファンでした。料理は下手ですが大好きです。成果が見えて、無心になれるのが料理のいいところですよね。
もっと読む

似たレシピ