簡単!人参の甘煮

foodmarico
foodmarico @cook_40095598

パワー溢れる赤ちゃん人参を、皮ごとコトコトじっくり炊きました。人参の持つ優しい甘さが引き立つ、栄養満点な甘煮です。
このレシピの生い立ち
人参が大好きな姪っ子が、そのままにぎにぎして食べられるように。
皮つきの赤ちゃん人参をいただいたので、シンプルに、人参そのものの素材の味を生かしていただくために作りました。

簡単!人参の甘煮

パワー溢れる赤ちゃん人参を、皮ごとコトコトじっくり炊きました。人参の持つ優しい甘さが引き立つ、栄養満点な甘煮です。
このレシピの生い立ち
人参が大好きな姪っ子が、そのままにぎにぎして食べられるように。
皮つきの赤ちゃん人参をいただいたので、シンプルに、人参そのものの素材の味を生かしていただくために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤ちゃん人参 15~20本
  2. 甜菜糖 大さじ2~
  3. 小さじ1~
  4. 昆布 1枚

作り方

  1. 1

    人参はよく洗う。
    厚手に鍋(今回は無水鍋)に人参を並べ、ひたひたになる程度水を加え、甜菜糖・塩・昆布を入れ蓋をして炊く。

  2. 2

    最初は中火で、ふつふつしてきたら、火力を弱め、弱火でじっくり、柔らかくなるまで丁寧に炊く。

  3. 3

    爪楊枝がすーっと通るくらいになったら、火を止め、蓋をして、そのまま冷ます。
    ※冷める時に味が馴染みます。

  4. 4

    煮汁が残ってたら、盛り付ける直前に、強めで絡めるようにしても良いです!

コツ・ポイント

じっくりコトコト炊くことで、優しい甘さで丸ごと食べることができる、栄養満点な人参の甘煮です。

甘さや塩加減はお好みで調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
foodmarico
foodmarico @cook_40095598
に公開
調理師・フードコーディネーター・野菜ソムリエを持つ、3児の母です。それぞれに、小麦・卵・乳製品・そばに重度のアレルギーを持ち、日々、アレルギーでも美味しいものを…と、食事作りをしています。と同時に、離乳食教室・料理教室もしたり…こころと体に笑顔を…という想いで、旬のお野菜たっぷりで、安心して食べれる物をと、食べてくれる方の笑顔を思い浮かべながら作ってます。
もっと読む

似たレシピ