椎茸の魚詰めと大根の炊き合わせ

とまとま丸
とまとま丸 @cook_40146579

山の幸と海の幸で風味豊か!
このレシピの生い立ち
椎茸の肉詰めを作ったら、おばあちゃんが「魚の方がいい」と言いました。
「魚と椎茸の風味がして美味しい」と喜んでくれました。

12/6、「炊き合わせ」の人気検索でトップ10の2番になりました。ありがとうございます。

椎茸の魚詰めと大根の炊き合わせ

山の幸と海の幸で風味豊か!
このレシピの生い立ち
椎茸の肉詰めを作ったら、おばあちゃんが「魚の方がいい」と言いました。
「魚と椎茸の風味がして美味しい」と喜んでくれました。

12/6、「炊き合わせ」の人気検索でトップ10の2番になりました。ありがとうございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. 魚ミンチ 150g
  2. 生椎茸 小10~15個
  3. 味噌 大1
  4. 生姜(すりおろし) 適量
  5. 片栗粉 適量
  6. 麺つゆ 大1
  7. だしの素 適量
  8. 大根(薄切り) 10センチ
  9. (みじん切り) 1本
  10. 出し昆布(1センチ幅) 10センチ

作り方

  1. 1

    椎茸は晴れた日の昼間、天日に干しておく。
    くきを切り落とし、内側を濡らして片栗粉を降る。

  2. 2

    魚ミンチ、味噌、生姜をよく混ぜて1の内側に入れて、握り固める。
    ネギを混ぜても良い。

  3. 3

    鍋に昆布、麺つゆ、出しの素、大根を入れ、2のミンチを上にして乗せ、水100㏄で煮含める。(圧力鍋なら10分)

  4. 4

    椎茸魚詰めだけで皿に盛っても良い。
    大根は丼に盛り、2品にしても良い。

コツ・ポイント

生椎茸は天日に干すと、栄養が増し、風味も良くなります。

一般的な肉詰めを魚に変えただけですが、
お年寄りに喜ばれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまとま丸
とまとま丸 @cook_40146579
に公開
簡単で面白い料理を考えるのが好きです。野菜を使った料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ