カニのゆで方

ハイサイ!シーサー♪
ハイサイ!シーサー♪ @cook_40065992

ほんのり塩あじ♪
おいしく食べてあげましょう。
このレシピの生い立ち
スーパーで活きてるカニが480円だったのでゆでていただきました♪

カニのゆで方

ほんのり塩あじ♪
おいしく食べてあげましょう。
このレシピの生い立ち
スーパーで活きてるカニが480円だったのでゆでていただきました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 活きたカニ 2ハイ
  2. たっぷり(カニがかぶるくらい)
  3. 大さじ1

作り方

  1. 1

    カニが仰向けに入る鍋(今回は中華鍋使用)にたっぷりの水と塩を入れ沸騰させる

  2. 2

    沸騰したら、カニの甲羅を下にむけて入れる(寸胴鍋とかで縦に入れると大切なみそがでてしまいます)

  3. 3

    再び沸騰してから20分程度ゆでる。カニのおいしそうな香りがしてきたら、ハイ!できあがり♪

コツ・ポイント

カニは重なっても大丈夫。浮いてきたら小さめの鍋の蓋で落し蓋に。カニは足がとれてないのを買いましょう。カニは仰向けでゆでましょう。あくが出たらとりましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハイサイ!シーサー♪
に公開
食べるのも!作るのも!大好きさあ〜♪
もっと読む

似たレシピ