甘い梅 梅漬け

マリやん☆
マリやん☆ @cook_40064578

甘い梅漬けです。種とるとカリカリ甘梅になります。
青い梅でやった方が良い感じです

このレシピの生い立ち
おばあちゃんの作る甘い梅干しが好きで
種を抜くの面倒だったのでそのままで作ってみました

甘い梅 梅漬け

甘い梅漬けです。種とるとカリカリ甘梅になります。
青い梅でやった方が良い感じです

このレシピの生い立ち
おばあちゃんの作る甘い梅干しが好きで
種を抜くの面倒だったのでそのままで作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1kg
  2. 1カップ
  3. もみしそ
  4. 赤しそ 300g
  5. 75g
  6. 1カップ
  7. ビンに入れる分
  8. 1カップ
  9. 焼酎 1カップ
  10. 砂糖 800g

作り方

  1. 1

    アク抜きに2-3時間水につける 青いうめはアクがあるから水につける 黄色くなったのはつけない

  2. 2

    水をよく拭き取ってなり口をとります

  3. 3

    塩でもんで、20分くらいしたら水洗いします。
    洗ったあとは水分をよくふく!

    種取る場合はここで割って取ります

  4. 4

    もみしそを作ります。
    もみしそって売ってるからそれでもok

  5. 5

    しその葉はたっぷりの水で綺麗に洗って水気をよくとります。

  6. 6

    塩は2回に分けて
    しそを塩で揉んで柔らかくなったしそを団子にして1つずつ手でしっかりアクをしぼる。2回やる

  7. 7

    酢をかけてピンク色を出す

  8. 8

    次にいよいよ漬けます

  9. 9

    消毒したビンに梅としそを交互に入れる

  10. 10

    ボールに酢、焼酎、砂糖を合わせておき、ビンに注ぎ密封して漬け込む

  11. 11

    つけたて

  12. 12

    時々振って砂糖溶かします
    1か月くらいで食べられます

  13. 13

    今年も漬けました

    しょっぱい梅も漬けました!
    レシピID20084777

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリやん☆
マリやん☆ @cook_40064578
に公開
最近調理師免許取りました、管理栄養士です。彼氏に負けないくらいの料理上手になりたい!
もっと読む

似たレシピ