ストウブ鍋でキムチ粥(갱죽)。

★いも★ @cook_40054762
韓国の慶尚道や忠清道の郷土料理で、家計が苦しかった時代に、ご飯の量を増すためにお母さんたちの知恵から生まれた食べ物です。
このレシピの生い立ち
御祖母さんから家計が苦しかった時代の話を聞きながら食べたこのお粥は、見た目とは違ってとても美味しくてびっくりしたのを覚えています。その時の事を思い出しながら、レシピを再現してみました。
ストウブ鍋でキムチ粥(갱죽)。
韓国の慶尚道や忠清道の郷土料理で、家計が苦しかった時代に、ご飯の量を増すためにお母さんたちの知恵から生まれた食べ物です。
このレシピの生い立ち
御祖母さんから家計が苦しかった時代の話を聞きながら食べたこのお粥は、見た目とは違ってとても美味しくてびっくりしたのを覚えています。その時の事を思い出しながら、レシピを再現してみました。
作り方
- 1
白菜キムチは刻み、もやしは水で洗い、ザルに上げて水気を切っておく。
- 2
熱した鍋にごま油で白菜キムチを炒め、白菜キムチが白っぽくなったら、もやし、ご飯、だし汁を加えて中火で煮込む。
- 3
②の鍋に粉唐辛子を加えると出来上がり。
コツ・ポイント
キムチに熱を加える料理では、キムチが白っぽくなったら熱が加わった目安と言われていますので、このタイミングを見逃さなければ、おいしく出来上がると思います。
早すぎても遅すぎてもいけません。
似たレシピ
-
-
\大同電鍋レシピ/トマトスペアリブ粥 \大同電鍋レシピ/トマトスペアリブ粥
忙しい主婦や一人暮らしの方にぴったり!ご飯、肉、お野菜を一度に調理できる、栄養満点で手間いらずの簡単レシピです。 大同電鍋公式レシピ -
-
-
-
-
ストウブ鍋ふっくら玄米ご飯【動画プラス】 ストウブ鍋ふっくら玄米ご飯【動画プラス】
私は美容と健康に毎日玄米ご飯を食べています。ストウブ鍋で火を使うのは約10分間!エコにもなってお勧めです。 ひまわり娘 -
-
ごはん鍋で大人もベビーも美味しい!おかゆ ごはん鍋で大人もベビーも美味しい!おかゆ
赤ちゃんだって美味しいものは、分かるんです!ごはん鍋で、美味しいおかゆを作ってみましょ♪お米って美味しい~っよ. ひょんびき -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18444582