ふるせの佃煮

1138 @cook_40058478
ふるせはいかなごの親です。今日は佃煮にしてみました。
このレシピの生い立ち
いかなご漁に入ってきたので佃煮にしてみました。
ふるせは天ぷらにしたり塩ゆでして酢味噌で食べてもおいしかったです。
ふるせの佃煮
ふるせはいかなごの親です。今日は佃煮にしてみました。
このレシピの生い立ち
いかなご漁に入ってきたので佃煮にしてみました。
ふるせは天ぷらにしたり塩ゆでして酢味噌で食べてもおいしかったです。
作り方
- 1
ふるせを洗い水を切る。土しょうがは皮つきのまま細かく千切りにする。
- 2
お鍋に調味料と土しょうがを合わせてしっかり煮立たせる。
- 3
ふるせを全部入れて、だしが均等に回るように手でかき混ぜる。アルミホイルで落としぶたをする。
- 4
吹きこぼれない程度の火加減で煮る。
煮汁の残り量を確かめながら煮詰め、少しの煮汁が残っている程度で火を止める。 - 5
煮上がったらざるにかえして残り汁を切り、すばやく冷ます。
コツ・ポイント
はし等で絶対にかきまわさない。
出来上がったらお好みで白ごまをかけてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
コツはないのに上品なお味♡赤貝の佃煮 コツはないのに上品なお味♡赤貝の佃煮
安かった赤貝のむき身・・・旦那様の酒の肴に変身♡もちろんご飯のお供にも♪ご飯があっという間になくなっちゃう?!かもKaboChibo
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18444730