氷コンニャクと大豆の煮物-レシピのメイン写真

氷コンニャクと大豆の煮物

ururun60
ururun60 @cook_40124685

味を吸い込む氷コンニャクは煮物にぴったり、味シミシミで美味です。
このレシピの生い立ち
テレビで氷コンニャクが紹介されていて、我が家のレシピにインしてみました。

氷コンニャクと大豆の煮物

味を吸い込む氷コンニャクは煮物にぴったり、味シミシミで美味です。
このレシピの生い立ち
テレビで氷コンニャクが紹介されていて、我が家のレシピにインしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分〜
  1. 大豆(水煮) 150g
  2. 米ひじき(乾燥) 10g
  3. にんじん 1/2本
  4. 板こんにゃく(冷凍) 1枚
  5. ○出汁 200cc
  6. ○しょうゆ 大さじ1
  7. ○砂糖 大さじ1
  8. ○みりん 大さじ1
  9. ○酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ◆板こんにゃくを1cm位に角切りにし、ビニール袋にいれ空気を抜き、1日以上冷凍庫で凍らせ、沸騰したお湯で解凍せる。

  2. 2

    ◆①を冷水にさらし、ギュッと絞っておく。
    ◆米ひじきは水でもどす。
    ◆にんじんはサイコロ状にカット。

  3. 3

    ○と◆を鍋に入れ沸騰したら弱火にし、落し蓋をしてコトコト煮込む。煮汁がなくなったら完成。一旦冷ますと味が染みます。

コツ・ポイント

氷コンニャクを冷凍庫にストックしておくと手間なしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ururun60
ururun60 @cook_40124685
に公開
旬の素材を簡単・節約をモットーに心がけています。
もっと読む

似たレシピ