簡単・ヘルシー♪鶏チリどんぶり

KIKI3399
KIKI3399 @cook_40166920

鶏ムネ肉でヘルシーにお安く♪
簡単丼なのでランチにもピッタリです。
えびアレルギーでもだいじょうぶ(^_^)v
このレシピの生い立ち
えびアレルギーでエビチリが食べられないので、鶏肉を代用しました(^_^)v

簡単・ヘルシー♪鶏チリどんぶり

鶏ムネ肉でヘルシーにお安く♪
簡単丼なのでランチにもピッタリです。
えびアレルギーでもだいじょうぶ(^_^)v
このレシピの生い立ち
えびアレルギーでエビチリが食べられないので、鶏肉を代用しました(^_^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ムネ肉 200g
  2. ムネ肉 漬けこみ用
  3. ★さとう・酒・しょうゆ 各小さじ1
  4. ★塩・こしょう 少々
  5. 片栗粉 適宜
  6. (炒り 3コ
  7. ▲さとう 大さじ1
  8. ▲塩 少々
  9. 白ネギ 1/2本
  10. ごま 大さじ1/2
  11. 豆板醤 小さじ1/2
  12. トマトケチャップ 大さじ2
  13. ○さとう 大さじ1/2
  14. ○酒 大さじ2
  15. 韓国のり なくてもOK

作り方

  1. 1

    白ネギは1/3を白髪ネギにし水にさらしておく。残りはみじん切り

  2. 2

    ムネ肉は一口大にそぎ切りし、★の塩・こしょうをふり、★のさとう・酒・しょうゆに漬け、軽くもみ込む。

  3. 3

    卵を溶き、▲の砂糖・塩を加えて炒り卵をつくる。

  4. 4

    フライパンに油を熱し
    2に片栗粉をまぶして焼き、いったん取り出しておく。

  5. 5

    同じフライパンにごま油を熱し、みじん切りのねぎを炒め、豆板醤と○のトマトケチャップ・さとう・酒を加え鶏肉を戻しからめる。

  6. 6

    温かいごはんに炒り卵と5の鶏肉を盛り、白髪ねぎをのせ、韓国のりをちらす。

コツ・ポイント

韓国のりは味付けのりでも、なくてもOK!豆板醤はお好みで分量をかえて下さい。
鶏肉ミンチなどでもそぼろ風でおいしいです。もちろんエビでも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KIKI3399
KIKI3399 @cook_40166920
に公開
食べることが大好きな家族のためにいろんなレシピお試し中。食べ歩きも、グルメ旅も、お取り寄せも随時UPしていけたらと思います!美味しい情報は絶賛受付中ですのでヨロシクお願いします(^^)/
もっと読む

似たレシピ