鶏チリソース丼

KT121
KT121 @kt121_cooking

柔らかい鶏肉をスパイシーなチリソースで絡めました。揚げない分ヘルシー。手早く出来てボリュームたっぷりな丼です。
このレシピの生い立ち
チリソース大好き。鶏肉を使ってどんぶり物にしてみました。

鶏チリソース丼

柔らかい鶏肉をスパイシーなチリソースで絡めました。揚げない分ヘルシー。手早く出来てボリュームたっぷりな丼です。
このレシピの生い立ち
チリソース大好き。鶏肉を使ってどんぶり物にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 切り身 中1枚
  2. 塩・ブラックペッパー 少々
  3. 片栗粉 少量
  4. 少々
  5. ☆チリソース
  6.  にんにく・しょうが(みじん) 各1かけ
  7.  刻んだ長ネギ 大2
  8.  ●ケチャップ 大3
  9.  ●中華スープ(分量の顆粒を水で溶いた物) 150cc
  10.  ●醤油 小2
  11.  ●砂糖 小1と1/2
  12.  ●豆板醤 小1~2(お好みで)
  13. *******
  14. 水溶き片栗粉 少量
  15. サラダ油 大1
  16. ご飯 2人分
  17. グリーンピース 一握り
  18. 千切りキャベツ 2~3枚分程度

作り方

  1. 1

    :鶏肉は食べやすい大きさに切って塩コショウ、酒を少々ふっておく。器に☆ソースの●材料を合わせておく。

  2. 2

    :1の鶏肉に片栗粉を軽く叩き、フライパンに少しのサラダ油(中火)で表面をカリッと焼いた後、火を弱めて中まで火を通す。焼けたらお皿によけておく。

  3. 3

    :熱したフライパンでしょうが・にんにくを炒め、香りが出てきたら刻みネギを加えて更に炒める。

  4. 4

    :合わせておいた●を加えて煮立て、よけておいた鶏肉とグリーンピースを投入。ぐつぐつしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    :どんぶりにご飯を盛ってキャベツを乗せた上に4を盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉ははじめ強めの火で焼いて表面をかりっとさせてから火を弱めて中まで火を通すと、ジューシーでおいしく焼けます。
(*2008.11 分量表記を分かりやすく直しました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KT121
KT121 @kt121_cooking
に公開
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。https://www.instagram.com/kt121_kitchen/https://youtube.com/@KT121_KITCHEN
もっと読む

似たレシピ