きゅうりと厚揚げのひんやりくず餡
熟れすぎきゅうりの救済に!冬瓜より調理が簡単です。
このレシピの生い立ち
太いきゅうりを使って夏らしい料理を作ってみました。
作り方
- 1
きゅうりは皮をむき、2センチくらいの輪切りにする。
厚揚げはきゅうりの大きさに合わせて8等分くらいにする。 - 2
鍋に※の材料ときゅうりを入れ、中火にかける。
煮立ったら厚揚げを入れて、火を弱める。 - 3
15分ほど煮たら、火を止め、そのまま冷ます。
- 4
3を具と煮汁の分ける。具は冷蔵庫で冷やす。
煮汁に水と葛粉を加え、とろみがついて透き通るまでかき混ぜながら火にかける。 - 5
4の餡も粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
- 6
器にきゅうりと厚揚げを盛り、餡をかける。
コツ・ポイント
冷めるときに味が染みるので、手順3でしっかり冷ましてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冬瓜!?胡瓜の煮物 ひき肉あんかけ 冬瓜!?胡瓜の煮物 ひき肉あんかけ
大きく育ち過ぎた胡瓜を使って冬瓜の煮物のように作りました。葛粉でトロミを付けているので冷めてもトロミがあっていいですよ。 山都すみれ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18446735