簡単♪*ブルーベリー☆チーズケーキ*

フープロがあれば 簡単に出来ます!!
甘さ控えめで 美味しい~♪
このレシピの生い立ち
我が家定番の チーズケーキに 旦那さんの好きなブルーベリーを入れたら美味しかったので☆
簡単♪*ブルーベリー☆チーズケーキ*
フープロがあれば 簡単に出来ます!!
甘さ控えめで 美味しい~♪
このレシピの生い立ち
我が家定番の チーズケーキに 旦那さんの好きなブルーベリーを入れたら美味しかったので☆
作り方
- 1
薄力粉はふるっておく。底取れ式のケーキ型の底に合わせてクッキングシートをカットして敷いておく。横面にはバターなど薄く塗る
- 2
ボトムを作ります。ビスケットを厚めのビニール袋等に入れて粉々に砕く。柔らかくしたバターを加えてしっかり馴染ませる。
- 3
バターが馴染んだビスケットをケーキ型の底に入れて、ラップ等を上からかぶせて上から押しながらしっかり空気を抜いて平にする。
- 4
ボトムを敷いた型は、冷蔵庫で休ませておく。オーブンを170度に加熱する。
- 5
フードプロセッサーにクリームチーズと砂糖を入れて よく混ぜたら、玉子を割りほぐし、2~3回に分けて、フープロにかける。
- 6
生クリームを加えて、さらに混ぜたら、レモン汁と薄力粉を加えて 生地が滑らかになるまでフープロで混ぜる。
- 7
※フープロの側面などに こびりついて残ってたりするのでそれも、ヘラ等でこそいでしっかり混ぜて下さい。
- 8
フープロのハネを取って ブルーベリーを加えて生地に混ぜる。
- 9
型に生地を流し込んで、軽くトントンと 落として空気を抜いたら、170度のオーブンで45分程度焼く。
- 10
焼き上がってから、竹串などを刺して 何もついてこなければ焼き上がり♪
粗熱を取って、冷蔵庫で冷やして召し上がって下さい☆
コツ・ポイント
※2のバターが固い場合は、500wのレンジで20~30秒程度加熱して柔らかくしてください。※焼き時間は 各ご家庭のオーブンに合わせて、調節して下さい。途中焦げそうになったら ホイルをかぶせるなどして下さい。
似たレシピ
-
-
-
☆しっとり☆簡単パンプキンチーズケーキ☆ ☆しっとり☆簡単パンプキンチーズケーキ☆
かぼちゃが入るので濃厚なチーズケーキではないけど、かぼちゃ好きには良いかな?FPやブレンダーを使えば簡単です♪ fetia -
-
-
ブルーベリーチーズケーキ ブルーベリーチーズケーキ
冷凍ブルーベリーを使ったチーズケーキです。チーズとブルーベリーて合いますよね!ボトムのくるみは入れなくてもできるけど、あったほうが美味しいです♡笑 Shio✱ -
【超簡単】チーズケーキ【混ぜて焼くだけ】 【超簡単】チーズケーキ【混ぜて焼くだけ】
フードプロセッサーに入れて混ぜて、型に流して焼くだけ(((((((っ・ω・)っ超簡単で、濃厚なチーズケーキです♪ malichocolat -
-
ブルーベリーたっぷり濃厚チーズケーキ ブルーベリーたっぷり濃厚チーズケーキ
材料使い切り、フードプロセッサーで混ぜるだけ。ベイクドチーズケーキなのに、レアチーズケーキの様なとろける食感。 sachieママ -
-
その他のレシピ