ブルーベリー!?チーズケーキ♡

クリームチーズとブルーベリーヨーグルトで、ほんのりブルーベリーの香りがする食べやすいチーズケーキを作りました!
このレシピの生い立ち
生クリームは買い置きしないので、代わりに、買ってあったブルーベリーヨーグルトを使って焼きました。
ほんのりブルーベリーの香りが漂って、チーズ苦手なパパも食べやすいチーズケーキになりました。
ブルーベリー!?チーズケーキ♡
クリームチーズとブルーベリーヨーグルトで、ほんのりブルーベリーの香りがする食べやすいチーズケーキを作りました!
このレシピの生い立ち
生クリームは買い置きしないので、代わりに、買ってあったブルーベリーヨーグルトを使って焼きました。
ほんのりブルーベリーの香りが漂って、チーズ苦手なパパも食べやすいチーズケーキになりました。
作り方
- 1
ケーキ型に、クッキングペーパーなどで敷紙をセット。
- 2
ビスケットをジップロックなどに入れて砕き、溶かしバターを袋の中に流し込んでビスケットを全体的にしっとりさせる。
- 3
ビスケットが全体にしっとりしたら型に入れ、スプーンでぎゅっと押しつけながら平らにする。
できたら冷蔵庫に入れておく。 - 4
クリームチーズをなめらかになるまで混ぜる。レンジ500wで10秒ずつ加熱しても◎!
オーブンを180℃で予熱開始。 - 5
チーズがなめらかになったら、ヨーグルトと砂糖を入れ、よく混ぜる。
砂糖を入れながら味見して、甘さを調節してもOK。 - 6
卵を箸で切るように崩してからよく溶き、少しずつ加えながらよく混ぜる。
- 7
最後に薄力粉をふるいながらよく混ぜて、生地のできあがり。
- 8
型に流し込み、予熱完了したでオーブン45~50分ほど焼く。
途中で焦げないように焼き色を見て、上にアルミホイルを置く。 - 9
焼き上がったら竹串などを刺してみてドロドロの生地が付いてこなければOK。
そのまま冷ます。 - 10
冷めたら型から外して完成。
冷蔵庫で冷やすとよりおいしく頂けます。 - 11
※混ぜるのはミキサー使用でも◎!
薄力粉以外の材料を全部入れて撹拌し、最後にふるった薄力粉を入れて再度撹拌してね。 - 12
※ボトム無しでも焼けます。工程2と3は飛ばしてね。
ボトム無しもおいしいですよ!
コツ・ポイント
途中でアルミホイルをのせるときは、手早くさっとのせてオーブンを閉めること。
ブルーベリーヨーグルトを使っていますが、プレーンでももちろんOK!
砂糖は味見をして調節してみて下さい。
似たレシピ
-
-
ブルーベリーチーズケーキ ブルーベリーチーズケーキ
冷凍ブルーベリーを使ったチーズケーキです。チーズとブルーベリーて合いますよね!ボトムのくるみは入れなくてもできるけど、あったほうが美味しいです♡笑 Shio✱ -
-
-
-
-
-
-
しっとり濃厚♡ヘルシー・チーズケーキ しっとり濃厚♡ヘルシー・チーズケーキ
クリームチーズと水切りヨーグルトを使ったベイクドタイプのチーズケーキです。しっとり濃厚、でも爽やかヘルシーです♪ marine -
-
-
その他のレシピ