人参ピーラーのゴマ和え

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

ふんわり柔らかい食感で人参嫌いの方でも、美味しく食べられる1品です♪
このレシピの生い立ち
人参嫌いの旦那様に食べさせたくて考えたレシピです。

人参ピーラーのゴマ和え

ふんわり柔らかい食感で人参嫌いの方でも、美味しく食べられる1品です♪
このレシピの生い立ち
人参嫌いの旦那様に食べさせたくて考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 1本
  2. ★すりゴマ 大2
  3. めんつゆ 大1
  4. ★お酢 大1
  5. ★練りゴマ 小1

作り方

  1. 1

    人参はピーラーで削いで、シリコンスチーマー鍋でレンジ加熱する。600ワットで約2分。柔らかさは調節して下さいね。

  2. 2

    ★の調味料をしっかり混ぜ合わせる。

  3. 3

    ①の粗熱が取れたら、しっかり絞り②に和える。

  4. 4

    作って冷蔵庫保存で約3日ぐらい日持ちしますので、たくさん作り置きにしてお弁当などのおかずにすると便利だし、彩りも綺麗。

コツ・ポイント

人参がなるべく熱いうちに、味付けをして下さいね。
熱いうちの方が味が馴染みやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ