ふんわり幸せ♪卵クリームコロッケ

✿話題入り感謝✿
レンジで作る簡単ホワイトソースでふんわり卵コロッケの出来上がり♬
このレシピの生い立ち
主人から、今はないお惣菜屋さんで好きだったという卵コロッケの話を聞いて、イメージしながらレシピを作りました。
我が家の定番コロッケです。
ふんわり幸せ♪卵クリームコロッケ
✿話題入り感謝✿
レンジで作る簡単ホワイトソースでふんわり卵コロッケの出来上がり♬
このレシピの生い立ち
主人から、今はないお惣菜屋さんで好きだったという卵コロッケの話を聞いて、イメージしながらレシピを作りました。
我が家の定番コロッケです。
作り方
- 1
固ゆで卵を作ります。
- 2
ゆでている間に、マッシュルームは荒みじん切り、玉ねぎはみじん切り、ベーコンは細切りにします。
- 3
フライパンに(オリーブ)油(分量外)をひき、玉ねぎがしんなりするまで2を炒めます。
- 4
1のゆで卵はみじん切りにして、火をとめた3に加えて下さい。
- 5
ホワイトソースです。
(今回約20cmの)耐熱皿に小麦粉とバターを入れ、レンジ600Wで1分加熱し、泡たて器で混ぜます。 - 6
牛乳を加えよく混ぜてから、再びレンジ600Wで2分加熱、よく混ぜます。
再度1分30秒加熱し、よく混ぜ合わせます。完成♪ - 7
3と卵のみじん切り、ホワイトソースをよく混ぜ合わせ、塩コショウで味付けして下さい。
(味見をして調整すると失敗なしです) - 8
バットなどに入れ、粗熱をとったら、冷蔵庫で約30分以上冷やします。
- 9
スプーンなどで約5等分して(小さめのほうが作りやすいです)形を整えながら、小麦粉→卵→パン粉をつけます。
- 10
180度に熱した油で中まで火を通さなくていいので、衣がサクッとするまで揚げたら出来上がりです。
- 11
断面図です。
我が家はウスターソースをつけて食べています。
お好きなソースでどうぞ♪ - 12
2016年8月28日
cookpadニュース
でとっても素敵にご紹介下さり驚き感激です♡
有難うございました^人^ - 13
2016年9月7日
話題入りすることができました♬
嬉しいお試し有難うございます^人^
コツ・ポイント
ホワイトソースは耐熱皿の大きさにより加熱時間が変わると思います。
様子をみながら泡立て器でよく混ぜ加熱を繰り返せば、とろみがつきます。
似たレシピ
その他のレシピ