カリッ!サクッ!ホロッ!チーズスコーン☆

チビくま母ちゃん
チビくま母ちゃん @cook_40055304

プレーンなスコーンにピザチーズを乗せて焼く♪
簡単なのに、チーズの香りとカリカリな食感が、後を引きます☆ゴマ入りも♪
このレシピの生い立ち
プレーンスコーンだと子供があまり食べないので、簡単にチーズをトッピングして焼いてみました☆

カリッ!サクッ!ホロッ!チーズスコーン☆

プレーンなスコーンにピザチーズを乗せて焼く♪
簡単なのに、チーズの香りとカリカリな食感が、後を引きます☆ゴマ入りも♪
このレシピの生い立ち
プレーンスコーンだと子供があまり食べないので、簡単にチーズをトッピングして焼いてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 薄力粉 80g
  2. 強力粉 45g
  3. ベーキングパウダー 4g
  4. バター(無塩) 35g
  5. 牛乳 57g
  6. てんさい糖(砂糖でもOK) 10g
  7. ひとつまみ
  8. ピザチーズ 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉・強力粉・ベーキングパウダーをボウルに入れ、ホイッパーでよく混ぜる。

  2. 2

    よく冷えたバターを加え、カードで切るように混ぜる。バターが小さくなってきたら、手の指先でバターを潰すようにして混ぜる。

  3. 3

    バターと粉類がパラパラという感じになったら、牛乳・てんさい糖・塩を加えてカードで切るように混ぜる。

  4. 4

    だいたい生地がまとまってきたら、手で何度か折りたたむように混ぜ、ビニール袋に入れる。

  5. 5

    ビニール袋の角を利用して、麺棒で16×8㎝くらいの大きさに伸ばす。
    ビニール袋に入れたまま、冷蔵庫で2~3時間寝かせる。

  6. 6

    生地を8等分にカットし、オーブンの天板に乗せ、上からピザチーズを乗せる。
    200度に予熱したオーブンで、15分程度焼く。

  7. 7

    焼き上がり~♪

  8. 8

    追記☆
    白ゴマと黒ゴマ(各3g)を生地に加えてみました。(写真の三角のほう)
    香ばしくて、いっそう美味しかったです^^

コツ・ポイント

生地を混ぜるときは、捏ねないように混ぜてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チビくま母ちゃん
に公開
簡単!美味しい!~な料理が一番♪ パンが大好きで、毎日焼いています☆ パンブログ、やってます! →「お母ちゃん!パン焼けた?」http://ameblo.jp/chibi-kumamama/
もっと読む

似たレシピ