基本の*ピーマンの肉詰め*

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

定番のピーマンの肉詰めです。ソースをたっぷりかけて食べると美味しいです。

このレシピの生い立ち
我が家の定番のメニューです。

基本の*ピーマンの肉詰め*

定番のピーマンの肉詰めです。ソースをたっぷりかけて食べると美味しいです。

このレシピの生い立ち
我が家の定番のメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 6~8個
  2. 合いびき肉or豚ひき肉 300g
  3. 1個
  4. 玉ねぎ 中1/2
  5. バターorマーガリン 大1
  6. パン粉 大3
  7. 小1/2
  8. こしょう 適宜
  9. 適宜
  10. 薄力粉 適宜
  11. ■ソース
  12. トマトケチャップ 大3~4
  13. ★ウスターソース 大2
  14. ★砂糖 ひとつまみ
  15. マーガリン 小1/2位

作り方

  1. 1

    玉ネギはみじん切りにし、耐熱容器に入れ、バターを入れたらレンジに1分半~2分かける。
    ピーマンは縦半分に切って種を取る。

  2. 2

    ボウルにひき肉、冷ました玉ねぎ、塩を入れてよく練り、パン粉、卵を加え、よく混ぜ合わせます。種を16等分しておく。

  3. 3

    ピーマンの内側に茶漉しで小麦粉を振り、2の種を詰める。表面に薄く小麦粉を振り掛ける。

  4. 4

    フライパンに油を敷き、熱してからお肉の面を下にして、ピーマンを並べ、焼き始める。焦げ目が付いたら返して、裏面を軽く焼く。

  5. 5

    弱火にして、水を大2位入れ、蓋をして8~10分位蒸し焼きにする。

  6. 6

    焼き上がったら、お肉をお皿に盛り付け、★の材料をフライパンに入れてソースを作る。お好みでかけて頂く。

  7. 7

    *ピーマンの肉詰め弁当*
    レシピID:18526706

  8. 8

    *ピーマンの土佐煮*
    レシピID:17875565

コツ・ポイント

肉を下にして焼くレシピも有りますが、肉汁が垂れてしまうので、我が家は上にして焼いています。
ピーマンの大きさによって焼き時間は違ってきますので、様子を見ながら焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ