豆腐ハンバーグwithきのこあんかけ

豆腐ハンバーグの中にレンコンを入れて、ふんわり+しゃきしゃき感を出しました。食感が楽しいレシピです。
このレシピの生い立ち
犬の手作りご飯用に買った鶏挽肉が半端に余ってしまい、二人には少ないけど一人なら…と家族が食べて帰ってくる日の夜ごはんに作りました。レンコンはのどにいいと聞き、入れてみたら食感も良かったので今では定番で入れています。
豆腐ハンバーグwithきのこあんかけ
豆腐ハンバーグの中にレンコンを入れて、ふんわり+しゃきしゃき感を出しました。食感が楽しいレシピです。
このレシピの生い立ち
犬の手作りご飯用に買った鶏挽肉が半端に余ってしまい、二人には少ないけど一人なら…と家族が食べて帰ってくる日の夜ごはんに作りました。レンコンはのどにいいと聞き、入れてみたら食感も良かったので今では定番で入れています。
作り方
- 1
レンコンをさいの目切りにする。インゲンは3~4cmくらい、マイタケ・シメジはいしづきを取っておく。
- 2
ボールに軽く水を切った豆腐と鶏挽肉を入れて混ぜた後、1のレンコンを入れてまぜ、片栗粉・塩、コショウを入れて形を整える。
- 3
テフロン加工のフライパンに形を整えた2を入れて焼く。片面に焼き色がついたら、ひっくり返し、水を入れふたをし蒸し焼きにする
- 4
両面ふんわり焼きあがったらお皿に取り上げる。(写真は蒸し焼き後)
- 5
★きのこあん★
ハンバーグを焼いたフライパンに1のシメジ・マイタケ・インゲン・水・顆粒だしを入れる。 - 6
きのこに火が通ったら酒・醤油・みりんで味付けし、ひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉を入れる。
- 7
4にの取り出したハンバーグにぶっかけてできあがり!
コツ・ポイント
豆腐はしっかり水を切らなくても片栗粉を入れてつなぐので大丈夫です。きのこはお好みで。冷凍インゲンの場合は、5で入れず、調味料を入れる前に入れると色あせを防げます。鶏挽肉は胸ならさっぱり、ももなら少しこってりなのでお好みで!
似たレシピ
-
-
絶品ヘルシー豆腐ハンバーグきのこあんかけ 絶品ヘルシー豆腐ハンバーグきのこあんかけ
ふわふわな豆腐ハンバーグにたっぷりのきのこのあんをたっぷりとかけて召し上がってください。生姜がいいアセントになって美味♪ ♡*sakura*♡ -
-
-
-
ヘルシー豆腐ハンバーグ(きのこあんかけ) ヘルシー豆腐ハンバーグ(きのこあんかけ)
ヘルシーで節約!豆腐ハンバーグ★きのこ餡掛けでも、さっぱりぽん酢かけても◎夏でもさっぱり食べやすいですよ! dogmirko -
-
-
-
-
-
その他のレシピ