ヘルシー豆腐ハンバーグ(きのこあんかけ)

dogmirko
dogmirko @cook_40141527

ヘルシーで節約!豆腐ハンバーグ★
きのこ餡掛けでも、さっぱりぽん酢かけても◎
夏でもさっぱり食べやすいですよ!

このレシピの生い立ち
安価でヘルシーな豆腐でハンバーグを作ると節約に!

ヘルシー豆腐ハンバーグ(きのこあんかけ)

ヘルシーで節約!豆腐ハンバーグ★
きのこ餡掛けでも、さっぱりぽん酢かけても◎
夏でもさっぱり食べやすいですよ!

このレシピの生い立ち
安価でヘルシーな豆腐でハンバーグを作ると節約に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 中2丁
  2. 鶏挽き肉 200gくらい
  3. (すり生姜 少量)
  4. わけぎネギ 2~3本
  5. ニンジン 中1/4本
  6. 乾燥ひじき 小さじ1
  7. 塩コショウ 少々
  8. 醤油 小さじ2
  9. 片栗粉 大さじ1弱
  10. ー【餡掛けの場合】ー ーーーー
  11. しめじ 1/4株
  12. しいたけ 2枚
  13. 舞茸 1/4株
  14. ◆千切りニンジン 中1/4本
  15. ◆薄斜め切わけぎネギ 2本
  16. めんつゆ 大さじ2
  17. ★醤油 大さじ1
  18. ★砂糖 小さじ1/2
  19. 片栗粉 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    豆腐の水切りします。
    フライパンの上にキッチンペーパーで包んだ豆腐、水の入った小鍋で乗せるや裏表共600W1分レンチン等

  2. 2

    わけぎネギを小口切りにします。
    ニンジンはみじん切りにし、レンジで加熱します。
    ひじきを水でもどし、水気を切ります。

  3. 3

    ①の豆腐を手で潰し、ボウルにいれます。

  4. 4

    ③に鶏挽き肉、塩コショウ、(生姜)、②のネギ、ニンジン、ひじき、片栗粉、醤油を入れて捏ねるように混ぜます。

  5. 5

    ④を4等分(人数分に分け)にして、熱したフライパンに油をしき、弱火でじっくり焼きます。
    焼き上がったら、お皿に出します。

  6. 6

    ぽん酢をかけるだけでも、さっぱり美味しいです。
    (大根おろしを加えても◎)

  7. 7

    【アレンジ】餡掛け
    ★印のきのこ、ニンジン、ネギを炒め、◆印(片栗粉は1/4カップの水で溶きます)を入れて、餡掛けに。

  8. 8

    【他にもヘルシーハンバーグ】
    鶏挽き肉をふわふわに。(ID:19745837)

コツ・ポイント

ハンバーグの中身は鶏挽き肉とネギだけでも十分美味しいです!
大人だけなら、すりおろした生姜を入れると◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dogmirko
dogmirko @cook_40141527
に公開
[変身]は、お仕事している方も子育て中の方や暑い夏にキッチンに立つ時間を少なくできますよ★同じ食材で、1回の調理で何品も料理できる時短レシピです!一人暮らしを始めて、食材の無駄なく、楽にできるものを考えてます!
もっと読む

似たレシピ