旨〜い!ソース&野菜いっぱいのラザニア☆

チロタンタン
チロタンタン @Chirotan_tan

材料は多いけど簡単手順な手作りソースでコクのあるラザニアです☆ホワイトソースが旨い☆カナディアン家族も喜んでくれました♪
このレシピの生い立ち
ラザニアソースを全部1から自分で作ってみました。

旨〜い!ソース&野菜いっぱいのラザニア☆

材料は多いけど簡単手順な手作りソースでコクのあるラザニアです☆ホワイトソースが旨い☆カナディアン家族も喜んでくれました♪
このレシピの生い立ち
ラザニアソースを全部1から自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ラザニアシート 約8〜12枚(容器の大きさによる)
  2. リコッタチーズ 約200g
  3. モッツァレラチーズ お好み量
  4. 簡単トマトソース
  5. クラッシュトマト缶 約1L〜1.5L
  6. ☆ペペロニ スライスを半カップ程
  7. ニンジン 2本
  8. タマネギ 1個
  9. ガーリック 3個
  10. チリペッパー お好み量
  11. ★ドライバジル&オレガノ 小さじ1づつ
  12. ★塩&黒こしょう 少々
  13. ブロッコリー 一房
  14. 簡単ホワイトソース
  15. バター 大さじ約3杯
  16. 小麦粉 大さじ約3〜4杯
  17. 牛乳 約3カップ〜4カップ
  18. 塩&黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリー&ラザニアシートを茹でて準備。ブロッコリーは軽く湯でる。※シートはオイルを入れて茹でるとくっ付きません。

  2. 2

    <簡単ホワイトソース>バターを溶かし小麦粉を入れ素早く混ぜる。よく馴染んだら牛乳を少し入れる。中火で馴染むまで混ぜる。

  3. 3

    良く馴染んだら残りの牛乳を入れて更に中火で煮詰める。仕上がったら塩&黒こしょうで軽く味付け。
    ※途中、常に混ぜる事。

  4. 4

    <ラザニアソース>
    鍋に☆を入れしばらく炒める。やや火が通って来たらガーリック&チリペッパーを入れ炒める。

  5. 5

    4へクラッシュトマト缶を入れる。煮詰まって来たら★を入れる。30分から1時間程煮詰めた後でブロッコリを入れる。

  6. 6

    ここからラザニアシートとソース類を重ねて行く。

  7. 7

    まず、入れ物の底にラザニアソースを薄く敷く。

  8. 8

    下から、ラザニアシート→ソース→シート→リコッタチーズ→シート→ソース→モッツァレラ→シート→ホワイトソースを重ねる。

  9. 9

    8の後、シートを敷き、一番上にはホワイトソース&ラザニアソースを乗せその上にモッツァレラチーズを乗せる。

  10. 10

    350°F/180℃のオーブンで30分〜1時間焼いて出来上がり☆※オーブンの火力により焼き加減を見て出してください。

  11. 11
  12. 12

    <重ねるコツ>
    重ね方は自由ですが、ラザニアソースの後はシートを乗せる前にチーズを乗せると美味しいです☆

コツ・ポイント

※ホワイトソースは温度が高い方が早くドロドロッとして来ます。
 常に混ぜる事を忘れないでください。
※容器の大きさは今回20cm×20cmくらいの入れ物使用です。
※ここでの1カップは250mlです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チロタンタン
チロタンタン @Chirotan_tan
に公開
美味しいのはもちろん、健康&美に良いお料理を追求しつつ、日々頑張ってま〜す☆是非、お料理ブログも覗いてみてください@・ω・@https://ameblo.jp/choko-tan-2019/
もっと読む

似たレシピ