リサイクル♡パリパリあんかけ
お昼の細うどんが余ったので夜ご飯に変身!!
このレシピの生い立ち
余り物で即席に作った簡単おかずです。
作り方
- 1
分量外の油でうどんをこんがりするまで揚げます。
- 2
フライパンにごま油を熱し溶きほぐした卵を入れ半熟になったら一旦取り出します。
- 3
卵を取り出したフライパンに●を入れ沸騰したらカニカマなどを入れ水溶き片栗粉で好みのトロミにしたら卵を戻し入れ餡の完成。
- 4
こんがり揚がった1のうどんを皿に割りほぐしながら入れます。その上に3の餡をのせたら完成です!
コツ・ポイント
そうめんが余った時もできちゃいます!
食べる時、麺が口に刺さらない様に注意です(笑)
似たレシピ
-
-
あんかけリメイク♪パスタ風あんかけうどん あんかけリメイク♪パスタ風あんかけうどん
余った“豚肉と冬瓜のあんかけ”をうどんにかけてパスタ風にしてみました(^3^)/レンジでチン!なので、お手軽ランチにも! ふれりん -
-
-
-
-
-
-
-
母親の介護食・嚥下食にかき玉餡かけうどん 母親の介護食・嚥下食にかき玉餡かけうどん
入れ歯になって高齢で噛む力と飲み込む力が弱ってきた母親でも食べることができたかきたまあんかけうどんです chibiike -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18452523