☆超簡単!レバーのオカカ和え☆

ぐーたらレシピ研究所
ぐーたらレシピ研究所 @cook_40043820

鉄分補給には レバー料理♪
玉ねぎが入ってるので
レバーの臭みが気になりません。
油要らずなのが ポイントです!

このレシピの生い立ち
今日は、健康診断で採血してきたので
レバーを使って何か作りましょうと思いついたのが
実家でよく食べてたレシピでした

☆超簡単!レバーのオカカ和え☆

鉄分補給には レバー料理♪
玉ねぎが入ってるので
レバーの臭みが気になりません。
油要らずなのが ポイントです!

このレシピの生い立ち
今日は、健康診断で採血してきたので
レバーを使って何か作りましょうと思いついたのが
実家でよく食べてたレシピでした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛レバー 200gぐらい
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. キュウリ 1本
  4. かつお節 1パック
  5. しょう油 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    レバーを水に浸して
    よく血抜きしておく

  2. 2

    玉ねぎは
    5ミリぐらいの厚さのくし切りにする

  3. 3

    キュウリも
    5ミリぐらいの
    厚さの
    くし切りにする

  4. 4

    血抜きしたレバーを
    食べやすい大きさに切って、沸騰した鍋に投入。アクをとりながら、しばらく茹でる

  5. 5

    レバーをザルに移し
    流水でアクを洗い流し、よく水切りしておく

  6. 6

    ボウルにレバーと
    キュウリと玉ねぎを 投入
    かつお節&しょう油も
    加えて
    味をなじませ
    冷蔵庫で
    冷やしておく

  7. 7

    お皿に盛り付けて
    出来上がりです

コツ・ポイント

とにかく、レバーは、よく血抜きすることですね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐーたらレシピ研究所
に公開
『ぐ~たらレシピ研究所』ハワイ本部です。家族構成:アメリカンのだんなと③兄弟と私インスタグラムには、ハワイの風景や日常などをアップしてます♪http://instagram.com/kamera_obasan/現在コメお休み中。つくれぽのお礼になかなか伺えませんがみなさんの届けてくれたつくれぽは、1つ1つ大事に受け止めてますいつも感謝の気持ちでいっぱいです。ビッグマハロ♪
もっと読む

似たレシピ