ピザみたいにかじる!おこげチャーハン

生卵とごはんを混ぜてから炒める黄金チャーハン。パラパラ炒めずに平らに焼いたら
楽々&新鮮。ひとりランチにも♪ タレ付き
このレシピの生い立ち
プロの料理人直伝の「溶いた生卵に温かいごはんを入れて良く混ぜてから、炒めると簡単にパラパラで黄色いチャーハンになる」もう有名ですよね。
それを作っているときに、このまま、お好み焼きみたいに丸く焼いたらおいしそう…やってみました。
ピザみたいにかじる!おこげチャーハン
生卵とごはんを混ぜてから炒める黄金チャーハン。パラパラ炒めずに平らに焼いたら
楽々&新鮮。ひとりランチにも♪ タレ付き
このレシピの生い立ち
プロの料理人直伝の「溶いた生卵に温かいごはんを入れて良く混ぜてから、炒めると簡単にパラパラで黄色いチャーハンになる」もう有名ですよね。
それを作っているときに、このまま、お好み焼きみたいに丸く焼いたらおいしそう…やってみました。
作り方
- 1
レンジで簡単
うまし醤油。
耐熱容器に★を
入れて沸騰させる。
自然に冷ます。 - 2
うまし☆しょうゆ
を作っておく。
焼いたチャーハンにこのうましょうゆ ダレを付けて食べる。
チャーハンは薄味でOK。 - 3
フライパンで玉ねぎのみじん切り、ハムを炒めておく。
そこに温かいごはん、卵、塩コショウ等を入れてグルグルよく混ぜる。 - 4
お好み焼きのように形を丸く平らに
整える。刻んだネギを上に乗せて、
そのまま中火で
キツネ色に両面焼く。 - 5
皿に盛って、うましょうゆを少しずつ
付けながら食べる。
ホットプレートに
人数分ドーンと
大きく作っても
面白いですね。 - 6
かじって食べる?
はじめてのチャーハンに家族も大笑い。うましょうゆは合う!と。きゅうり、しそ、紅しょうが、みょうがも◎ - 7
うましょうゆ作りが面倒なら、
しょうゆ、ねりからし、オリーブオイルを混ぜて、おこげ
チャーハンを付けててみてください。 - 8
ひっくり返すのが
難しい時は、フライパンの中でフライ返しで、半分か4分の1に切って、それぞれを裏返すと簡単です。 - 9
ビビンバ風=ごま油、キムチ、ゴマ、青菜、海苔、ナムル
和風=ひじき、漬物、練りもの、しらす、しそ、梅肉、きゅうり千切り◎ - 10
パラパラチャーハンよりも、しっかりと噛むので腹持ちも 良くて好きです。
カサ増しにえのき、青菜、低カロリーの練り製品も。 - 11
鮭フレーク、レタス、顆粒ガラスープ、ゆかり、たくあん、浅漬け、福神漬け、水菜、角切りチーズ、も合うと思います。
- 12
さっと片面を焼いただけでも
おいしいです。生食可能な卵なら炒めずにそのままでも。
ソースそばめし風に。天かす入
コツ・ポイント
チャーハンが好きな人なら必ず受ける? お子さんのお誕生日やイベントに。レタス、プチトマト、からあげを飾ったりして中華風パエリア? 平らに両面焼くだけ、ワイワイ楽める。「うましょうゆ」で漬けた具材も乗せるとパンチがあって美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ