
お残りフライドポテトのコロッケ

さめて不味くなったフライドポテトを
美味しい焼きコロッケに。
コロッケにせず、マッシュポテトやサラダでも美味です。
このレシピの生い立ち
余って冷えたファーストフードのフライドポテト。捨てるのは勿体ないけど温めても美味しくない…どうにかならんかと考えました。
もともと揚げてあるポテトなのでこれ以上油を使わない為に焼きコロッケに。
コンソメもかなり薄めでイイです。
お残りフライドポテトのコロッケ
さめて不味くなったフライドポテトを
美味しい焼きコロッケに。
コロッケにせず、マッシュポテトやサラダでも美味です。
このレシピの生い立ち
余って冷えたファーストフードのフライドポテト。捨てるのは勿体ないけど温めても美味しくない…どうにかならんかと考えました。
もともと揚げてあるポテトなのでこれ以上油を使わない為に焼きコロッケに。
コンソメもかなり薄めでイイです。
作り方
- 1
フライドポテト細かめに刻む
- 2
玉葱を軽く炒める。焦げないように透明になってきたらOK。
- 3
刻んだポテトと玉葱と軽くオイルを切ったツナを混ぜる。胡椒で味を調える。
- 4
鍋に水・コンソメを入れ弱火で温め混ぜる。コンソメが溶けたら牛乳を入れ温め程度で火を消す。
- 5
マッシャーかヘラでポテトをつぶしながら、4のスープを少しずつ入れ混ぜる。丸めてまとまる程度にスープの量は調整しつつです。
- 6
全体的に混ざったらコロッケの形に丸める。焼くので薄めの方がbetterです。
- 7
フライパンにオリーブオイルかバターを落としパン粉を炒める。焦がさないように軽めに。パン粉全体に油分を含ませる感じで。
- 8
炒めたパン粉をコロッケにまぶす。パン粉は落ちやすいのでギュッギュッと軽く押さえる感じ。
- 9
油を引かずにフライパンで両面を焼く。弱火でキツネ色に焼けたらOK。
コツ・ポイント
フライパンで焼かずにトースターで焼いてもOK。
クッキングシートに乗せて片面3分ずつぐらいかな?
焦げてないか確認しながら焼いてみましょう。
似たレシピ
-
-
-
ポテトフライでポテトチーズコロッケ ポテトフライでポテトチーズコロッケ
余りがちなフライドポテト!冷めるとあまり美味しくないですよね。なのでポテトチーズコロッケにリメイクしてみました!Piiimam
-
-
コロッケより簡単♪おいしいポテトフライ コロッケより簡単♪おいしいポテトフライ
決め手は唐揚げ粉。フライドポテトやコロッケよりおいしいと絶賛されます♪おつまみにもぴったり(^0^) hana-sakurako -
ひと口コロッケ?ジャーマンポテトフライ! ひと口コロッケ?ジャーマンポテトフライ!
じゃがいもとソーセージのジャーマンポテトにチーズを入れて丸めて揚げた、ひと口コロッケ!#prfmPOPFesRecipe クックまいななパパ -
-
-
-
-
その他のレシピ