それもったいない?キャベツの芯餃子

だんどり亭
だんどり亭 @dandori

クックパッドニュース掲載。
キャベツの芯も捨てずに使い切り。
このレシピの生い立ち
キャベツの芯を捨てようとして、何かに使ってみようと初めて作ったのがこの餃子です。

テレ東「それもったいない」
https://dandoritei.cookpad-blog.jp/articles/374295

それもったいない?キャベツの芯餃子

クックパッドニュース掲載。
キャベツの芯も捨てずに使い切り。
このレシピの生い立ち
キャベツの芯を捨てようとして、何かに使ってみようと初めて作ったのがこの餃子です。

テレ東「それもったいない」
https://dandoritei.cookpad-blog.jp/articles/374295

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の皮 24枚
  2. 豚ひき肉 150g
  3. キャベツの芯 80g
  4. ごま油(仕上げ用) 大さじ1
  5. 調味料
  6. 醤油、みりん、ごま 各小さじ1
  7. 鶏がらスープの素、 各小さじ1
  8. 生姜にんにく(チューブ) 各1cm
  9. 塩コショウ 各ひとつまみ

作り方

  1. 1

    キャベツの芯は黒い部分を切り落としてみじん切り。

  2. 2

    豚ひき肉にキャベツの芯、調味料を加えて良く混ぜる。

  3. 3

    バットに広げて24等分にして、餃子の皮で包む。

  4. 4

    油少々をひいて、餃子を並べて火を点ける。(強火)

  5. 5

    数分焼いて中火にする。
    60度程度のお湯を100ml掛けて蓋をして5分。

  6. 6

    蓋を取って強火にして水けを飛ばす。

  7. 7

    水けが飛んできたら、ごま油(仕上げ用)を回しかけて水けを飛ばす。

  8. 8

    フライパンを揺すって餃子がはがれたらお皿をかぶせて反す。

コツ・ポイント

キャベツの芯は水分が少ないので塩もみ不要。
芯が小さい時は太い筋も加えてください。

[覚えておきたい!実は食べられる野菜のあの部分!]
https://news.cookpad.com/articles/2394

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だんどり亭
に公開
サステナWAVE,ヒルナンデス,相葉マナブ他出演。ノンストップ,めざましTV,ZIP他レシピ採用…ダイエットやからだに良いレシピを心掛けています。つくれぽアレンジ大歓迎です♪ インスタ https://www.instagram.com/dandoritei/ 2015年PR大使就任。2018年新作レシピ投稿数1位。 by だんどり
もっと読む

似たレシピ