パプリカ、みょうが、かいわれの肉巻き

beelbeel @cook_40168021
自分用メモ書き。みょうがとかいわれを入れるれることで、油っぽさが軽減されて食べやすくなった。
このレシピの生い立ち
普通の肉巻きだと少しくどかったので。
パプリカ、みょうが、かいわれの肉巻き
自分用メモ書き。みょうがとかいわれを入れるれることで、油っぽさが軽減されて食べやすくなった。
このレシピの生い立ち
普通の肉巻きだと少しくどかったので。
作り方
- 1
パプリカを約1cm幅に切る。
- 2
みょうがは根っこ(茎の根元?)を落としてから縦半分に。細切りにする。
- 3
かいわれは根を落として、軽くばらす。
- 4
豚バラスライスで野菜を巻き、軽く塩コショウ。(端を少し多目に巻いて、あとは中の野菜がバラけないようにしっかりと巻く。)
- 5
フライパンを熱し、温まったら焼いていく。火加減は弱火~中火の程度。中火以上だと、肉が先に焦げて中まで火が通らない。
- 6
注意)中の具材はどれも生で食べれるが、あまりしゃきしゃきし過ぎると食べ辛かった。軽くしんなりする位が良いと思われる。
- 7
はじめは蓋をして5分程度蒸し焼きに。あとは焼き目を付けながら焼いていく(大体15~20分程度で焼き上がる)
- 8
油はこまめにとる。でないと脂っこくなり、食べるのがしんどい。
- 9
焼き目まで付いたら、一旦火を止めてから調味料を入れる。弱火で火を付け、軽く焼き直して完成。
コツ・ポイント
上に書いた通り、油はこまめにとる。基本的に既存のレシピの通り。タレは甘辛目が良いと思う。また後で考える。
似たレシピ
-
-
-
お弁当☆かいわれ豚肉巻きマスタードソース お弁当☆かいわれ豚肉巻きマスタードソース
野菜高騰の今におすすめ!価格が安定しているかいわれを使います。一口サイズで食べやすくお弁当にも◎おつまみもオススメです♡ たっぷりん子 -
-
みょうがの癖なし!みょうがの甘辛豚肉巻き みょうがの癖なし!みょうがの甘辛豚肉巻き
熱する事でみょうがのクセが緩和され、みょうが嫌いでも甘辛タレの為、美味しく食べれます。お弁当の1品、大量消費にどうぞ♡ゴンちゃでマンボウ
-
超簡単♪冥加(みょうが)の豚肉巻き 超簡単♪冥加(みょうが)の豚肉巻き
冥加と豚肉。妙に合います♪筍(たけのこ)を巻き巻きする時に、一緒にやりました。要領は同じです。お弁当おかずにも★玻瑠佳☆Haruka
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18457412