低糖質カレー

お家でインドカレー屋さん気分♪
人参なしで作るともっと低糖質。ID18463137のピザ生地をナン代わりにして食べてます。
このレシピの生い立ち
カレー食べたいけど糖質制限中で市販のカレールーや外食がNGで、、、。
スパイスからだと一見面倒ですが、一回スパイス揃えると結構長く持つので経済的(笑)
思いついたときにささっと作れるので、急な来客時にもおすすめ。
低糖質カレー
お家でインドカレー屋さん気分♪
人参なしで作るともっと低糖質。ID18463137のピザ生地をナン代わりにして食べてます。
このレシピの生い立ち
カレー食べたいけど糖質制限中で市販のカレールーや外食がNGで、、、。
スパイスからだと一見面倒ですが、一回スパイス揃えると結構長く持つので経済的(笑)
思いついたときにささっと作れるので、急な来客時にもおすすめ。
作り方
- 1
下準備
玉ねぎ1個はみじん切り、1個は薄切り
トマト、ショウガはみじん切り
人参お好きな大きさに
ニンニクはスライス - 2
フライパンにニンニクスライスとオリーブオイルを入れて火にかける。
フライパン温まったら、玉ねぎみじん切りを炒める。 - 3
玉ねぎが茶色くなったら肉を入れ、火が通ったら残りの野菜、ショウガ、クミンを入れて炒める。
- 4
お湯をヒタヒタまで入れ、☆のスパイスを加える。
- 5
材料に火が通ったら、塩、レッドペッパーで味の調整を。
味が決まったら火を止める前にガラムマサラを入れる。 - 6
こくが足りないな、と感じる方は、市販のカロリーオフカレーを1片入れると良いです。
- 7
もっと簡単に少ないスパイスで作りたいときは、☆のスパイスとレッドペッパーを市販のカレー粉大さじ1~2に置き換える。
- 8
肉を挽き肉にしてもおいしいです。
- 9
とろみが欲しい方は、グルテン粉と大豆粉を少し溶かし入れるといいです。が、とろみがなくてもおいしいです。
- 10
レッドペッパーはかなり辛味が出ますので、ご自分の好みに合わせて調整を。
- 11
2013/6/11追記
ID18576469の『低糖質!レンジでチン♪ナンのようなもの。』と食べてもおいしいですよ~。
コツ・ポイント
基本的にクミン、カレー粉があればそれなりにカレーの味になります。が、いろいろと好きなスパイスを入れていくと自分好みのカレーが作れます。
足したり引いたりして、オリジナルの我が家のカレー作りに挑戦して下さい。
似たレシピ
-
痩せる!低糖脂質高タンパクなキーマカレー 痩せる!低糖脂質高タンパクなキーマカレー
「ダイエット中」「カレーを食べると肌荒れする」など悩んでいるあなた!低糖質で低脂質なカレーを作ったよ♪ぜひお試しを! クックm0r1z0☆ -
低糖質で簡単 本格的ココナッツカレー 低糖質で簡単 本格的ココナッツカレー
低糖質で添加物0。でも、簡単で所要時間は約30分。具材の野菜やスパイスなどは自分好みにアレンジしてください。クックVJ2FHK☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ