冷製ぶっかけうどん

たん藍
たん藍 @cook_40145371

暑い時には、サッパリ簡単がいい!他の麺でも色々アレンジききます。
このレシピの生い立ち
暑くなってきたので、サッパリ簡単に。

冷製ぶっかけうどん

暑い時には、サッパリ簡単がいい!他の麺でも色々アレンジききます。
このレシピの生い立ち
暑くなってきたので、サッパリ簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. うどん 1袋
  2. きゅうり 1/3本
  3. プチトマト 3個
  4. 長芋 2cm
  5. 大葉 2枚
  6. 味付け海苔 適宜
  7. 100cc
  8. ☆白だし 10cc
  9. ☆みりん 大さじ1
  10. ノンオイル梅ドレッシング お好みの分量
  11. 鶏ササミ 1本
  12. カツオ節 適宜

作り方

  1. 1

    ☆の出汁を合わせて一煮立ちさせたら、冷ましておく。

  2. 2

    ササミは塩糀と酒(どちらも分量外)をふりかけシリコンスチーマーでレンジで加熱しておく。
    600w2〜3分

  3. 3

    うどんは一旦茹でて冷水で〆、器に盛り付け冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    2のササミを冷めたら、手で割いてほぐしておく。
    きゅうりは千切り。プチトマトはヘタを取り1/4カットに。

  5. 5

    長芋は皮を剥いたら、細かく叩く。
    おろすより、食感がいいです。
    大葉は細かく刻む。

  6. 6

    うどんに、1の出汁をかけほぐしたら、4、5の具を乗せる。鰹節、海苔を体裁良く盛ったらドレッシングをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

出汁は多めに作って、冷蔵庫にいれておくと便利です。
うどんを冷水でしめたあと直ぐに食べる場合は、ほぐさなくてokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たん藍
たん藍 @cook_40145371
に公開
気まぐれ主婦のキッチン。自分の記憶をクックパッドに覚えておいてもらうために始めました。
もっと読む

似たレシピ